
【自己紹介】こだわり強め⁈メンズ系女子(笑)

はじめまして!
オレぺエディター3期生として活動することになりましたgonta*です。

あまり、この手の加工が得意ではありませんが、撮りためた画像でコラージュ作成したものを添えながら、自己紹介を綴りたいと思います(笑)
gonta*の生態

gonta*
名前の由来は、1990年までNHK教育テレビで放送されていた『できるかな』に登場する、『ゴン太くん』から!!
なんか、あのキャラクターほっこりしませんか?
大半の方は、生まれていないかも⁈ですが…(涙)
料理系のblog・SNSではこのハンドルネームを使っており、皆さんから、「ゴンちゃん」と呼んでもらってます。
生態
元販売員/COMME de GARCONS好きなカラス族。
弟も主人も、GARCONSファンにさせたほど、おすすめ上手なやり手でした(笑)
服の個性に負けない個性的なベリーショート。
メンズヘア雑誌で髪形を選ぶほど、個性強めな髪型。
ワイン・日本酒・地ビール好きで、食いしん坊。
おいしいものを求めて、旅をするのが趣味。
中身は、超お節介で、世話好き。
昔流行った?言葉に、『オバタリアン』という漫画からきた言葉がありますが、まさにそれを地で行くタイプ(笑)
仕切らせると、張り切ります。
物事は、すぐに終わらせて、ゆっくりしたい性分で、夏休みの宿題を、夏休み前に終わらせるタイプでした。
妥協が一番嫌いな言葉で、納得がいくまで、こだわります。
だから、計画立て探したり作ったり…と、常に忙しく動き回っています(笑)
最近手に入れたこだわりの逸品

ズバリ、傘!
カラス族なので、黒は当然ですが、長さと柄の雰囲気が、しっくりくるものを選び、取り換えてもらい、セミカスタムしました。
でも、好んで選んだのは、なぜか全部メンズ用(笑)
なぜか、柄にタッセルをつけ『女子だよ…』とアピール⁈
自分でもおかしな現象に笑ってしまう!
実は、海外在住歴あり

もともと海外旅行が好きだったのですが、まさか住むことになるとは…と?
フランスから帰る飛行機の中で、主人と知り合い、10年後に結婚。
その主人とともに、中国の広東省の奥地に1年弱、その後、香港に3年住んでました。
私だけ、住環境の狭さになれず、一足先に日本に帰国。
主人は、その後10年住み続け、数年前に、都内で合流したところです(笑)
英語全く話せません。
話せても、昔の中学生レベル(涙)
広東語・普通語(中国語)なんとなく理解できるけど、生活していく上の最低レベルで、お手上げ(涙)
翻訳コンニャクでも食べたの⁈と思うほど、適応能力が高い、我が主人(我が家のドラえもん)に、通訳してもらえるので、不便さはなく、たくましく生きてました(笑)
空白の10年で身に着けたお菓子作りの技術

香港を含む広東省一帯は、移住当初、おいしいパンがあまり売っておらず、びっくりするような、油まみれのパンばかりでした。
そこで、移住前の一か月で、パン教室へ毎日通い、ライセンス資格を取得。
その資格を活かして、現地でパン教室を開いていました。
一人で帰国後、実家で居候をしながら、日々パンを焼いていると、飽きてしまい…。
別分野で…と、お菓子作りをスタート。
もともとこだわり屋で、極めるのが好きな性分なのもあり、一つのお菓子を、複数のレシピで試して、納得がいくレシピを作り出し、次々とチャレンジ。
今では、千代田金属の型が大量に溜まり、断捨離しても、段ボール一個分はあります。
その当時、お菓子の消費で、配りまわるのが趣味となり、全国へ仲良くなったお友達に送りまくってました。
母にも、そのお菓子を渡していたので、母も配りまわっていた感じですね。
今は、主人と合流して、都内在住となりましたが、なぜか⁈母は、いまだに、私が作るお菓子を当てにしており、帰省時には、大量持参が当たり前です(笑)
作りすぎて、食べるのは、もう飽きてしまった私ですが、ラッピングと撮影が好きで、こだわりのライティングやコーディネートで、何時間もカメラと戯れてます!!
収集癖…

ファッション業界に身を置いていたころは、その分野しか見えず、日々、投資先は、ファッションアイテムばかりでした。
時が流れ…
あれ⁈
今の投資先は、なんと食器などの雑貨類⁈
洋服など、こだわりの強いブランドでファッションアイテムを収集した結果、いまだに使える品ばかりで…
気に入らなくなったアイテムを、フリマアプリで売ってみたら、びっくりするような高値で売れ、大興奮でした。
いまだに支持されるブランド力に、ビックリでしたね。
同じ感覚で、最近は、料理を引き立てるアイテムを、日々収集!
驚くような高値で取引される作家さんのものを、現地まで行って買う⁈
かなりのマニアっぷりです(笑)
ちなみにコラージュしたのは、最近のほんの一部。
家には、かなりのコレクションが眠ってます。
新たな野望…

料理やホームパーティー…と、いろいろ、器をそろえながら、日々楽しんできましたが、最近新たな趣味を始めました。
不得意だった⁈
『裁縫』
お菓子作りに目覚める前、少しハマったのが、テディベア作り!!
その延長だと思うのですが、最近、目覚めました(笑)
海外ハンドメイドアプリで、作家デビューが、今の野望です!!
何を作るかは、今は秘密⁈
いろんなことにチャレンジしてきた、私。
こだわり強めで、徹底的に調べてから動くタイプなので、常に、何かにアンテナを向けている回遊魚状態。
動いていないと死んじゃいます(笑)
常にチャレンジするから、発見も多いカモ…⁈
その発見をレポートできれば…と思っています。

ホームパーティー好きで、国内外の友達を呼ぶ、我々夫婦。
これは、そのワンシーン。
変わり者は慣れっこですが、そんな変わった目線も、発信出来たら…と、思っています。
よろしくお願いいたします。