242kcal!低カロでも満足『鶏胸となすのフライパン蒸し』濃厚ねぎみそだれで
フライパンで蒸すだけなのに、鶏胸肉はしっとり、なすはとろん。白みその甘みとねぎの香りが引き立つ、やさしい味わいのひと皿です。
一人分242kcalとカロリー控えめでも、食べ応えはしっかり。忙しい日にも重宝します。
『蒸し鶏と蒸しなすねぎみそだれ』のレシピ

材料(2人分)
鶏胸肉(皮なし)……1枚(約200g)
なす……3個(約250g)
塩……小さじ1/4
砂糖……小さじ1
酒……大さじ3
〈ねぎみそだれ〉
ねぎのみじん切り……大さじ3
白みそ……大さじ1と1/2
砂糖……大さじ1
酢……大さじ1
ごま油……小さじ2
作り方
(1)下ごしらえをする
鶏肉は水けを拭き、両面に10カ所ずつフォークを刺して穴をあける。直径24cmのフライパンに入れ、塩、砂糖をふってすり込み、室温に15分置く。なすはへたを切る。〈ねぎみそだれ〉 の材料は混ぜる。
(2)なすを加える
(1)のフライパンのあいているところになすを加え、酒を回しかける。
(3)ふたをして蒸す
強めの中火にかけ、蒸気が上がったらふたをして弱火にし、火が通るまで10分蒸す。鶏肉を取り出し、粗熱が取れたら薄いそぎ切りにする。なすは粗熱が取れたら縦に4~6等分に裂く。ともに器に盛り、ごま油を回しかけ、ねぎみそだれをかける。
POINT

なすは手で裂くことで、断面に凹凸ができてたれがからみやすくなります。 なすは表面がさわれるくらいになっても裂くと熱いので、気をつけて作業してくださいね。
白みその深い旨みと、ふっくら鶏肉の組み合わせがあとを引くおいしさです。
寒い日はやっぱり蒸し料理。湯気に包まれて、体の中からぽかぽか温まってくださいね。
あわせて読みたい
料理/小林まさみ 撮影/木村拓(東京料理写真) スタイリング/阿部まゆこ 文/池田なるみ









