気になるトピックスを毎日お届け!!

豆苗・もやし・豚バラで『豚バラキムチのフライパン蒸し』ボリューム満点節約おかず

ヘルシーであっさりしたイメージがある蒸し料理。でも、しっかりめの味つけでご飯がもりもりすすんじゃう、ボリューム満点のレシピもあるんです。

ご紹介するのは、フライパンひとつで簡単に作れる豚バラ肉のキムチ蒸し』。豚バラのコクとキムチのうまみが野菜にじゅわ~っとしみ込んで、おかわり必至のおいしさ! 材料をフライパンに入れたらあとは蒸し上がるのを待つだけ……という手軽さも魅力です。

『豚バラ肉のキムチ蒸し』のレシピ

材料(2人分)

豚バラ薄切り肉……150g
白菜キムチ……100g
もやし……大1/2袋(約150g)
豆苗……1袋(正味100g)

〈A〉
しょうゆ……大さじ1/2
ごま油……大さじ1/2

作り方

(1)下ごしらえをする
豆苗は根元を切り、長さを3等分に切る。白菜キムチは粗く刻む。豚肉は長さ4cmに切ってバットに入れ、〈A〉を加えてからめる。

豚肉にしっかりと下味をつけておくことで味がぼやけません。強くもみ込まずに、全体にからめればOK。

(2)フライパンに入れる
直径24cmのフライパンにもやし、豆苗、豚肉、キムチの順に広げ入れる。

(3)ふたをして蒸す
強めの中火にかけ、蒸気が上がったらふたをして弱火にし、9~10分蒸す。器に盛り、全体を混ぜて食べる。

味しみのポイントは重ね順」。もやし、豆苗、豚肉、キムチ…と、順番を守ってフライパンに入れてくださいね。
とーってもラクチンで最高においしいフライパン蒸しおかず、ぜひお試しください!

『オレンジページ』2025年11月2日号より)

あわせて読みたい

料理/小林まさみ 撮影/木村 拓(東京料理写真) スタイリング/阿部まゆこ 文/編集部・町田