
【今日はハムの日】オニスラ×ハムがやみつき新感覚のオニハム丼/火を使わず即完成

今日は〈ハムの日〉。オニスラと細切りハムをたっぷりのせた『オニハム丼』は、見た目はサラダ風。でも、実はご飯がすすむびっくりどんぶり。
のせて、かけて、ひと口で「これ、アリ!」と思えるはず。火を使わず作れて、ひとりごはんにもぴったりです。
『オニハム丼』のレシピ

材料(1人分)
ハム……3枚
玉ねぎ……1/4個(約50g)
温かいご飯……適宜
粗びき黒こしょう
オリーブオイル
作り方
(1)玉ねぎは縦に薄切りにし、水に5分ほどさらして水けをしっかりと拭く。ハムは半分に切ってから細切りにする。
(2)(1)を合わせ、器に盛ったご飯にのせる。粗びき黒こしょう適宜をふり、オリーブオイル小さじ1~2を回しかける。
オニスラ×ハムのコンビが、ご飯にこんなに合うなんて。思わずくせになる、新発見のどんぶり。ぜひお試しください!
料理家/高山かづえ 撮影/木村拓(東京料理写真) スタイリング/駒井京子 文/池田なるみ