
無印良品のビスケットで♪ラブレターベアのハートブラウニー

こんにちは!2期オレペエディターのイクノです。
ついこの前お正月を迎えたと思っていたら、もう2月。
バレンタインシーズンですね!
私はお菓子作りが好きなので、毎年この時期はチョコレートのおやつばかり作ってしまいます。
先日、バレンタイン気分いっぱいのブラウニーを焼きました!

ハートにくまさんにラブレター、
キュン要素を詰め込んでみました♡
作る手順はこんな感じです。
①ブラウニーの生地を作り、型に流したらビスケットを並べて焼く

②焼きあがってからハートに型抜きします。

③仕上げにアイシングをして、くまさんにラブレターを持ってもらいましょう?


四角く切り分けた方が無駄がなくたくさん作れますが、
ハート形になっているだけで可愛さ120%、
ラブレターでさらに150%は行ったのではないでしょうか!?

ビスケットのせのブラウニーを型抜きするときは、
なるべくたくさん型抜きできるように考えて、
生地に置くビスケットの配置を予め決めておくといいと思います。
(…と言いつつ、いざ型抜きするとビスケットがうまく型の真ん中にならなかったりして、
くま2人はハートにできなかったのですが?)

さて、今回の主役になっているくまさんは、
無印良品で売られているこちらのビスケットです。
てんさい糖ビスケット(120円)

かわいくてシンプルなビスケット、
お子さんのおやつによく買っているという方も多いのではないのでしょうか♪
今回は一手間加えてみましたが、
そのままブラウニーにのせるだけでもかわいいですよね!
ラブレターじゃなくて、リボンやTシャツを描いても楽しそうです。
他にもお菓子に使えそうなお菓子がないか(お菓子ばっかり笑)、
つい探してしまうこの頃です。