 
									【私のエコバッグ】コレクション🎵
 
																								今月のテーマ『私のエコバッグ』ということで、
家の中にあるものだけをザッとカメラに収めてみました。
車2台の中にも5ー6枚ずつ常備してあるため、
大きなエコバッグは合計30枚以上になります。
 左下のキウィ以外はポルトガルのスーパーマーケットで
左下のキウィ以外はポルトガルのスーパーマーケットで購入したエコバッグ。左下はフランス。
 ドイツのスーパーマーケットのパンダ柄は地厚。
ドイツのスーパーマーケットのパンダ柄は地厚。少し小ぶりで、自転車で買い物へ行く際にピッタリ。
 クマ夫行きつけのカメラ店で貰ったエコバッグ。
クマ夫行きつけのカメラ店で貰ったエコバッグ。 Zwillingで買い物した際に貰ったエコバッグ。
Zwillingで買い物した際に貰ったエコバッグ。 こちらはノルウェーのスーパーマーケットのエコバッグ。
こちらはノルウェーのスーパーマーケットのエコバッグ。大きさと紐の長さが気に入り、一時期使い込んでおりました。
 表面
表面 裏面
裏面これはイタリアのPiero Fornasettiが描いた
リナ・カバリエリの顔がプリントされたクッションを
解いて作り替えたエコバッグです。→ Fornasetti
裏地は古くなったシーツを使っています。
ただ、紐が少しだけ長くて殆ど出番なし。
 裏地を付け、丈夫に縫ったリバーシブルのエコバッグ。
裏地を付け、丈夫に縫ったリバーシブルのエコバッグ。IKEAのシーツで合計4枚。
 使い勝手の良いモロッコのカゴ。色違いはクマ夫の車の中。
使い勝手の良いモロッコのカゴ。色違いはクマ夫の車の中。土のついた芋もネギもジャンジャン放り込む。
 友人から誕生日にもらった裏地付きのエコバッグ。❤️
友人から誕生日にもらった裏地付きのエコバッグ。❤️ こちらはドイツのBREE社が福島の震災後に作った
こちらはドイツのBREE社が福島の震災後に作ったチャリティーバッグです。
少しでも応援出来ればと思い6枚購入。
5枚は新品のまま今も眠っています。
 ドイツのベルリン・KaDeWeのエコバッグ → KaDeWe
ドイツのベルリン・KaDeWeのエコバッグ → KaDeWe イタリアの高級スーパーEATALY エコバッグ→ EATALY
イタリアの高級スーパーEATALY エコバッグ→ EATALY ドイツでは布袋を貰う機会が多く、探せば何処の家にも
ドイツでは布袋を貰う機会が多く、探せば何処の家にも
最低5ー6枚のエコ袋があるはず。

 ドイツのファッションメーカーCLOSEDのエコバッグ。
ドイツのファッションメーカーCLOSEDのエコバッグ。唯一、セールで購入したものの勿体無くて使えぬまま。
売りに出す予定。🤣



上の3枚は、お気に入りのエコ&よそ行き兼用バッグ。
幅、深さ、紐の長さ、軽さ共に申し分無し。
アインシュタインはZARAの古いTシャツを切り抜いて
縫い付け、IKEAのロゴ付袋も古いIKEA製品を切り取り、
更に縫い付けています。
こちらも古いIKEAのベッドカバー木綿100%です。
オシャレからは程遠く、こだわりも無い、
私のエコバッグコレクションでした。🤭

 
       
      






 
														 
																			 
										 
																			 
										 
																			 
										 
																			 
										 
																			 
										 
																			 
										 
										










 
													 
													 
													