オレペAI検索
オレペエディターブログ

梅雨の季節〜目でも楽しめる梅雨弁当〜紫陽花の作り方有

こんにちは♪

梅雨の季節ですね。

そんな日も元気なお弁当。
今年も〜梅雨弁当〜

昨年は可愛い梅雨弁当(昨年のお弁当はこちら)でしたが、今年は少し大人風。

紫陽花をグラデーションにしてみました?

簡単に作り方を。

・大根&型抜き
・紫キャベツ 少量
・レモン汁
・食用重曹

大根、型抜きする

型抜きで使ったのはセリアで購入したものです。

紫キャベツは千切り
鍋に紫キャベツが浸る程度の水を入れ、煮詰めます

これでは完成!

別容器に少し紫汁をとって、食用重曹をひとつまみ程度入れると青色に!

そしてもう一色は紫汁にレモン汁を少し入れると、ピンクになるんです?

まるで理科の実験のよう?✨

ピンクだけ使いたい時はゆかり+かんたん酢が手軽。

白はかんたん酢で漬けてあります。

私は薄めに色付けしたくて、前夜〜朝までしか漬けないのでかなり薄いですね。

でもそれもまたいい感じ。
目でも楽しめる。

ジメジメした季節。
食べやすいように、ご飯の下半分は梅&大葉&ごまの混ぜたご飯になってます。

今日のメニュー
・チキンカツ
・海苔巻き卵
・カニカマわかめきゅうりの酢の物
・ほうれん草とぶなしめじソテー
・赤ウインナー
・揚げラディッシュ

以上です。

- レシピ検索 -