美味しすぎるポルトガルの味
こんにちは、ゆかです。
スペインのお隣の国ポルトガル。私の中でポルトガルの食べ物といえばパステル・デ・ナタ(日本での呼ばれ方はエッグタルト)が真っ先に出てくるのですが、みなさまは何をイメージされるでしょうか?
今回は、ブラジル出身でポルトガルに長く住んでいる私の友達と、ポルトガル出身の彼女の旦那様が振る舞ってくれた、おいしすぎて忘れられないポルトガル料理を2つご紹介します。
【バカリャウ・ア・ブラス Bacalhau à Brás 】
使われているのは、塩漬けされたタラの干物、細切りポテトチップス、玉ねぎ、卵で、イタリアンパセリとブラックオリーブが飾られています。塩味がちょうど良くて、干物の弾力とポテトのサクサクやホクホク食感が楽しく、すぐに大好きになって何回もおかわりをしました!

【ピカパウ Pica Pau 】
こちらはお肉料理。ビールや調味料で漬け込まれたお肉は柔らかく、ニンニクの風味が食欲をそそり、ピクルスの酸味と食感が相まってさっぱりといただける一品。ワインにベストマッチで、お箸が止まらなかったです!

ありがたいことに、以前に私が好きだと言ったのを覚えていてくれて、ブラジルのチーズのパン Pão de queijo ポンデケージョも作ってくれました(写真左)。写真右はブラジルの唐辛子 Pimenta Bico。


ポルトガルの魚介類は新鮮で種類が豊富だと彼女からいつも聞いています。遊びに行って彼女達と一緒に食べて、またここでポルトガル料理のことをお伝えできたらいいなと思っています。









