【無印良品週間】リアルバイ大公開!買い足したモノ、初購入したモノ
メンバー10%オフの無印良品週間、皆さんは何を買いましたか?年に数回しかないオトクなチャンス。今回はリアル店舗のみでの実施ということもあり、いつもより混んでいる印象でした。
今回の無印良品週間で買ったもの、リアルバイ商品を公開します。いつも買っている定番商品に買い足したモノ、そして、今回初めて購入したチャレンジモノの2種類に分けてご紹介しますね。
【無印良品週間】リアルバイ~買い足した商品編~

・発酵ぬかどこ 補充用(290円)
料理に目覚めたコロナ禍から、購入を始めて6年ほど。大根、にんじん、きゅうり、なすなどなど、主に買い過ぎた、食べないとそろそろヤバい野菜を中心に漬けています。
料理はおろか、ぬか漬けなんて全く興味がなかった私。いまだに続けているのは簡単でおいしいから。切ってぬかに漬けるだけでおいしくなるんですよ。何にも考えずに放り込めば、ぬか床が勝手においしくしてくれるので今では手離せません。
・洗いざらし コットンイージーテーパードパンツ(1990円)
無印の「イージーテーパードパンツ」大ファンの私。デニム版のブラックとネイビーの色違いを購入しており、真夏以外はこちらの2本を履き倒しております。ゆったりした作りでウエストはゴム仕様、ガシガシ洗っても伸びないし透けない。
身長154cm凸凹の私でも丈詰め必要なしという点も大きいですね。今回コットン版を買い足してみました。手持ちのコートがベージュだったのでカーキグリーンをチョイス。サイズ感、履き心地もデニム同様よい感じ。税込1990円なんてコスパがほんとに良すぎます。
【無印良品週間】リアルバイ~初購入商品編~

・発酵導入美容液(1990円)
ずーーっと前からCMや広告などで気になっていた美容液。化粧水は無印の敏感肌用化粧水を使っていたんですが…。無印良品週間なので思い切って購入。
使い方は洗顔後、化粧水前に1~2プッシュを手に取って顔全体に塗るだけ。1回使っただけで肌のモチモチ感が変わりました。めちゃくちゃ導入してくれるじゃないか!と大感激。ぬかどこ、テーパードパンツと同じく今後買い足し決定!無印良品週間ありがとう。
・あったか綿 手にも使える レッグウォーマー(ウール入り)(990円)
公式サイトで見かけて一目ぼれした商品。店に入ってまっすぐレッグウォーマー売り場へ直行しました。案の定、品薄になっていましたが、お目当てのバーガンディを購入。ざっくり編みがとにかくかわいい上に手足に使える2WAY。
手は手首から二の腕まですっぽり、足は足首からひざ上までカバーできました。まるでリブニットを着ているようなフィット感がたまらん。吸湿発熱性のある綿とウール入りの糸で、付けた途端ぽっかぽかになります。税込990円なのでもう一組購入確定。
・大袋 北海道牛乳のドーナツ(450円)
いつもなんらかのバウムを買おうと迷うも結局バナナバウムを購入して帰るパターンをチェンジ。10個入り450円で、バウムを一個買うよりコスパが良いのではとお試し。ほんのり優しい甘さでちょうどよいサイズのドーナツはコーヒーとベストマッチ。素朴でなんだか懐かしくて…「人気商品」の看板に偽りなしでした。
・あえるだけのパスタソース ひきわり納豆とだし醬油(290円)
ずっと購入していたパスタソース「海老クリーム」が消えて以来、いろんなソースを試しています。「だし醤油」が気になって購入してみました。かつおと昆布にたまり醤油を合わせたソースがさっぱりしながらも食欲をそそる味。リアルな納豆に大根おろし、のりをプラスするともっと食べ応えがあっておいしいかも。
・素材の旨みがとけこんだ 海老クリームカレー3袋入(450円)
「海老クリーム」パスタソースの呪縛から逃れられずに購入。無印のカレーにしては3袋で税込450円は魅力的。ネーミングどおり、海老から取った出汁の旨みがおいしい。たっぷり入っていてかなりの満足感。今度はパスタソースにして食べてもみようかな。袋のままレンチンできず、湯煎で温めが必要なのが面倒な体になってしまいました。
付録とは思えない…「Suicaのペンギンのたっぷりショルダーバッグ」

お買い物には、オレンジページさんから提供いただいた10月17日増刊号特別付録の「Suicaのペンギンのたっぷりショルダーバッグ」を持って出かけました。

予告を見た時から欲しくてたまらなかった付録。かわいくて、大きくて、色味も落ち着いていてどんなシーンでも使い勝手抜群でした。使えば使うほど、付録とは思えないクオリティ…!

気に入ったのは、汚れがつきにくいコーティングがされている内側部分。外出で(主に観戦ですが)ちょっと汚れても、土や多少の雨に濡れても拭くだけでキレイになるのが便利。大きなポケットもスマホやカギが迷子にならなくて助かりました。
年に数回しかない無印良品週間。思ったよりも多めに買ってしまい、このバッグを持って行って大正解でした。
ⒸChiharu Sakazaki/JR東日本/DENTSU
※SuicaはJR東日本の登録商標です。※SuicaのペンギンはJR東日本のSuicaのキャラクターです。









