気になるトピックスを毎日お届け!!

『白髪は抜くと増える』はウソ?ホント?美容のプロが教える、正しい対処方法とは。

鏡を見て「あ、白髪!」と見つけたら、つい気になって抜いてしまう……なんてことはありませんか?「白髪は抜くと増える」という噂もありますが、実際のところどうなのでしょうか?白髪を見つけたときの正しい対処法を、美容のプロに教えてもらいました。

白髪を抜いても「増える」わけじゃない?

白髪を1本抜いたからといって、その毛穴から次々と白髪が生えてくるわけではありません。

ただし、毛を無理に引き抜くことで毛根に負担がかかり、髪をつくる毛母細胞や色を与えるメラノサイトが傷ついてしまうことがあります。

その結果、髪が細く弱くなったり、生えてこなくなることも 。 さらに、白髪が増えるきっかけになる可能性もゼロではありません。

【正解はコレ】白髪を見つけたらどうする?

まだ白髪の本数が少なく、目立たなくしたい場合は、「根元の部分をはさみで切る」のが安心 。

大切な髪と頭皮を守るためにも、白髪を見つけても無理に抜かないように気をつけましょう。

教えてくれたのは……田路めぐみさん

医師。東京大学医学部卒業。松倉クリニック表参道にて育毛外来を担当。美と健康の両立のための治療やアドバイスに定評がある。著書に『東大医師が教える最強の育毛革命』(集英社)がある。

『オレンジページ』2025年10月17日号より)

あわせて読みたい

監修/田路めぐみ 取材・原文/伊藤由起 イラスト/平松昭子 文/編集部・吉藤