
皿ごとレンチン5分、そのまま食卓にドン!『豚肉となすの重ね蒸し』絶品甘みそだれで

食べ応えも見栄えも抜群の『豚肉となすの重ね蒸し』。
耐熱皿に具材を重ねてたれをかけ、あとはレンジにおまかせ。洗いものが少なく、そのまま食卓へ出せる気軽さもうれしい一品です。
なすにしみ込む豚バラのうまみと甘みそだれが、ごはんをぐいぐい誘います!
『豚肉となすの重ね蒸し』のレシピ

材料(2人分)
豚バラ薄切り肉……200g
なす(大)……2個(約200g)
〈みそだれ〉
しょうがのすりおろし……小さじ1
にんにくのすりおろし……小さじ1/2
砂糖……大さじ1
みそ……大さじ1
ごま油……大さじ1
しょうゆ……小さじ1
水……小さじ1
作り方
(1)なすはへたを切り、幅7~8mmの輪切りにする。豚肉は幅3~4cmに切る。〈みそだれ〉の材料は混ぜる。
(2)直径23cmの耐熱の器になす、豚肉を交互に重ねながら並べ、みそだれを全体に回しかける。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で5~7分、豚肉の色が完全に変わるまで加熱する。
レンジひとつで作れるから、忙しい日にも大助かり。食卓に並べれば、満足感もひとしおです♪
あわせて読みたい
料理/上田淳子 撮影/木村拓(東京料理写真) スタイリング/阿部まゆこ 文/池田なるみ