
【じゃがいも2個で】粉チーズをまぶして焼くだけ『じゃがいものガレット』10分副菜

ストックしてあるじゃがいもで、買い物に行かずにもう一品。
チーズのコクと相性抜群のガレットは、10分で完成するお助けメニュー。カリッと香ばしく、大人も子どもも笑顔になる味わいです。
『じゃがいものガレット』のレシピ

材料(2人分)
じゃがいも……2個(約300g)
粉チーズ……大さじ3
〈A〉
トマトケチャップ……大さじ1
マヨネーズ……大さじ1
塩
バター
作り方
(1)じゃがいもは皮をむき、スライサーでせん切りにする。ボールに入れ、粉チーズ、塩小さじ1/2を加えて全体にまぶす。〈A〉は混ぜる。
(2)フライパンにバター10gを入れて中火で溶かし、(1)のじゃがいもを広げ入れてふたをし、3分ほど焼く。焼き色がついたらフライ返しなどで上下を返し、そのまま2~3分焼く。食べやすく切って器に盛り、〈A〉を添える。
思い立ったときにすぐ作れるじゃがいもガレット。シンプルだけど、この味つけに間違いなし!
切り分けてシェアしやすく、食卓をちょっとにぎやかにしてくれる一皿です♪
あわせて読みたい
料理/ 近藤幸子 撮影/南雲保夫 スタイリング/阿部まゆこ 文/池田なるみ