気になるトピックスを毎日お届け!!

具はきゅうりとひき肉だけ。さっぱり、つるん!『きゅうりワンタン』30個ペロリ完食

つるっとした舌触りで、さっぱり食べられる『きゅうりワンタン』。

料理家・新谷友里絵さんが教えてくれたのは、みんなでワイワイ楽しめる一皿。氷と一緒に盛りつければ見た目も涼やかで、30個もあっという間になくなってしまいます!

暑くて食欲がないときもつるんと食べられて、家族にも好評の一品! 簡単に包めるから、よく子どもたちといっしょに作っていました。

新谷友里絵さん

『きゅうりワンタン』のレシピ

材料(30個分)と作り方

きゅうり1本は細切りにして塩小さじ1/4をまぶし、10分おいて水けを絞る。鶏ひき肉200ɡ、きゅうり、しょうがのすりおろし1かけ分塩小さじ1/4酒小さじ1こしょう少々を練り混ぜる。ワンタンの皮30 枚にたねを等分に三角に包み、水をつけて留める。熱湯で3分ゆでて氷水でしめ、ポン酢しょうゆゆずこしょう各適宜を添える。

なめらかな口当たりに、暑さで落ちた食欲も自然にアップ。厳しい残暑が続きますが、さわやかなワンタンでまだまだ夏を楽しんでください♪ 

『オレンジページ』2025年7月2日号より)

教えてくれたのは……新谷友里絵さん

料理家・祐成二葉氏のアシスタント、祐成陽子クッキングアートセミナーの講師を経て独立。2児の母で、自身の育児経験から、離乳食、幼児食のメニュー、レシピ提案に力を入れている。
作りやすく、野菜たっぷりの家庭料理とおうちおやつを中心に、いつもの料理をちょっとした組み合わせの変化で楽しめるアイデアレシピが得意。

あわせて読みたい

料理/新谷友里絵 文/池田なるみ