汁物
ポーチドエッグときぬさやのみそ汁
更新日 2025/6/23

レシピを作った人

藤野 嘉子
料理家
香川栄養専門学校に在学中から、料理研究家や料理番組のアシスタントを務め、独立。3人の子育て経験もいかした家庭で作りやすいレシピに定評がある。料理の基本からアイディア料理まで、多岐にわたる提案と明るい人柄が支持を集めている。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 卵(L)2個
- きぬさや20g
- 揚げだま適宜
- だし汁2カップ
- みそ(あれば赤みそ)大さじ1と1/2
作り方
調理
- 1
卵は、使う直前まで冷蔵庫で冷やしておく。浅い耐熱の器に熱湯150mlを入れ、卵1個を割り入れてラップをする。電子レンジで1分加熱し、取り出してそのままおき、余熱で火を通す。残りも同様にする。きぬさやはへたと筋を取る。
- 2
鍋にだし汁を入れて、強火にかける。煮立ったらきぬさやを加え、1~2分煮て弱火にし、みそ大さじ1と1/2を溶かして火を止める。
- 3
器に、水けをきった1.の卵を静かに入れて2.を注ぎ、揚げだまを散らす。
(1人分138kcal 塩分1.6g)
レシピ掲載日 2000.3.17
質問

\ オレペAIが選んだ /「ポーチドエッグときぬさやのみそ汁」の
おすすめ献立
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめメニュー
おすすめ食材
