
スパイス&ハーブマスター
遠藤由美さん

別名「うこん」とも呼ばれるスパイス。黄色の色素・クルクミンは油と合わせて使うときれいに色づきます。カレーだけでなく、ソテーや煮もの、漬けものなどにも。
日本名で「うこん」と呼ばれ、独特の香りが特徴。カレーには欠かせないスパイスです。料理を黄色く色づける働きがあり、ソテーや炒めもの、漬けもの、スープなどに使えば、色鮮やかな仕上がりに。米3カップに小さじ1/3を入れて炊くと、ターメリックライスになります。
14g 199円(税込み)
料理/重信初江 撮影/鈴木泰介 スタイリング/澤入美佳 取材・文/高丸昌子 熱量・塩分計算/五戸美香(スタジオナッツ)