みなさんは防災バッグをお持ちですか?
持っている人は二つ目として、持っていない人は防災グッズ準備の導入として、ぜひ準備してほしいのが
「置き備えバッグ」。
先日、全薬工業主催「ジキニン×ゆとりうむプロジェクト」の『日常の危機備えセミナー』で、自分用に「置き備えバッグ」を作ったのでその内容を紹介します!
「置き備えバッグ」とは?
そもそも「置き備えバッグ」とは、外出先や会社、学校など、自宅以外の場所での「もしも」に備えて準備しておくバッグのこと。被災時にそのまま持ち出せるほか、自分や家族、まわりの人のアクシデント・体調不良のときも便利です。
常備する場所
職場のデスクやロッカー、車の中など
全薬工業のかぜ薬ブランド「ジキニン」は、毎日の暮らしにゆとり時間をうみだす企業共創プロジェクト「ゆとりうむ」に参画していて、かぜに備えておく
「かぜ備えプロジェクト」を立ち上げているそう。「かぜ備え」しておくことで急な体調不良のときも「ゆとり」をもって対応することができます。
「置き備えバッグ」に入れるものリスト
リストの中からご自身の環境に合わせて選ぶのがおすすめ!
体調不良・体調管理・けがに備えて□ 総合かぜ薬
□ 痛み止め(頭痛薬、生理痛薬)
□ 胃腸薬
□ 漢方薬
□ 発熱時冷却シート
□ 絆創膏
□ 生理用品
□ カイロ
□ マスク
□ 体温計
身だしなみ・お役立ち雑貨□ ウェットティッシュ
□ 綿棒
□ つまようじ
□ ストッキング
□ 靴下
□ 身内の連絡先メモ
□ 小銭
□ ヘアゴム
□ 応急メイクグッズ
□ バッグハンガー
□ 歯磨きセット
□ マウスウォッシュ
□ フェムケアシート(デリケートゾーン専用シート)
□ ポータブル充電器
□ ジッパーバッグ
□ レジ袋
おやつ・非常食□ 栄養補給ゼリー
□ おやつ(飴・ナッツ等)
□ 非常食(チョコレートバー等)
□ 飲料水
□ スポーツドリンク
リラックス□ ホットアイマスク
□ マッサージグッズ
□ ハーブティー
□ アロマ
アイケア・ファッション□ 目薬
□ 替えのコンタクトレンズ
□ 予備の眼鏡
□ 着替え
□ お裁縫セット
防災□ ドライシャンプー
□ 簡易トイレ
□ 防犯ベル
□ ホイッスル
□ レインコート
□ 家族の連絡先メモ
バッグは、
・取り出しやすい口の広さである
・補充しやすい
・職場のデスクや棚に置きやすい
の3つをポイントに選ぶと◎。
「置き備えバッグ」を作ってみた!
私も実際に「置き備えバッグ」を作ってみました!
就業中に被災したことを想定して中身を選びました。
ある程度の備品は社内にあるので、「これがあるとより心強い」と思うものを中心にピックアップ。
バッグはロッカーに入れておくことに。
教えてくれたのは……島本美由紀さん
ゆとりうむプロジェクト理事・料理研究家・防災士。
旅先で得たさまざまな感覚を料理や家事のアイデアに活かし、誰もがマネできるカンタンで楽しい暮らしのアイデアを提案。防災士としても活動し、災害食や“もしも”に備える備蓄の大切さなども提案。テレビや雑誌、講演会を中心に多方面で活躍中。
いつ来るか分からない「もしも」は、大きな自然災害から日常的な体調不良までさまざま。
そんなとき、「置き備えバッグ」があれば、心の余裕がだいぶ違うはず! バッグの中身はどれもドラッグストアや100円ショップで購入できるものばかりなので、この機会にぜひ準備してみて。