
2014.10.24
明日10月25日は世界パスタデー。1995年に第一回世界パスタ会議が開催されたことにちなんで制定されたそうです。メニュー選びに悩んだら記念日で決めちゃおう! をおすすめする「まとめの金曜日」が今回ご紹介するのは、クリームパスタが生クリームいらずで牛乳でパパッとできちゃうワザです。さっそく解説していきましょう!
かぶとベーコンのクリームパスタ
旬のお得食材かぶにベーコンとクリームの濃厚な味わいがベストマッチのこのメニュー。クリームソースは、別に作るというより、具材を炒めるときに一気に仕上げるイメージ。炒めているときに、○○を加えることがポイントなんです!
その材料とは、小麦粉。
具材を炒めるときに小麦粉を加え、粉っぽさがなくなってから、牛乳を入れて煮詰めれば、だまにならず、なめらかなクリームソースができるんです!
この簡単牛乳クリームソースを使えば、こんなパスタもあっという間。
しいたけのクリームパスタ
ツナとほうれん草のクリームソース(フィットチーネ)
余らせてしまいがちな生クリームを使わず、牛乳と小麦粉で作る簡単クリームソースでパスタをぜひ楽しんでみて!
↓↓レシピはこちら↓↓
■かぶとベーコンのクリームパスタ>>
■しいたけのクリームパスタ>>
■ツナとほうれん草のクリームソース(フィットチーネ)>>
クリームパスタを楽しむならこんな特集も!
■濃厚ソースでリッチな気分♪ クリームパスタセレクション>>
記事検索
ブラックペッパーを使って「牛肉とレタスのペッパーライス」
東芝の最新オーブントースターで極上サクサクしっとりトースト
【第2弾】油のパワーを知って、食べてみよう! チキンカツ&レンジ蒸しパン
鮮度に自信! 生活がもっと豊かに! イオンのネット専用スーパーGreen Beansを体験してみた!
4月18日開催 資産形成&NISAがわかるマネーセミナー参加者募集!
丸美屋の「釜めしの素」で 大満足な食卓に!
東芝の最新オーブントースター「はやいから、おいしい」を実現!
目薬を味方につけて毎日をもっとすこやかに!
第12回ジュニア料理選手権 開催!
毎日の家事や通勤時間が脂肪燃焼タイムに! 「日清MCTオイルHC」で手軽に脂肪対策
砂糖の不思議なパワーがわかる! 親子で楽しく作るサイエンススイーツ
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ