close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

カリカリ×もちふわの融合!『豚ひき肉と長いものとろろ焼き』が絶品です。【簡単レシピ】

2023.10.21

旬の長いもを堪能したいならぜひ作ってほしいのが、『豚ひき肉と長いものとろろ焼き』。お好み焼きのような見た目ですが、ソースではなく、ポン酢&ゆずこしょうで食べてみて。カリっと焼いて香ばしい生地に、さわやかな香りと辛みがよく合うんです!
使う片栗粉はたったの大さじ3、長いもの粘りがまとめ役です。中のもちふわ食感もたまりません♪

『豚ひき肉と長いものとろろ焼き』のレシピ

材料(2人分)

豚ひき肉……200g
長いも……150g
万能ねぎ……1~2本

〈A〉
しょうがのすりおろし……小さじ1
片栗粉……大さじ3
酒……大さじ1
塩……小さじ1/4

ポン酢しょうゆ……適宜
ゆずこしょう……適宜
サラダ油

作り方


(1)

長いもは皮をむいてポリ袋に入れ、めん棒などで大きなかたまりがなくなるまでたたく。ひき肉とAを加え、袋の上からもみ混ぜ、たねを作る。万能ねぎは小口切りにする。

POINT
長いもは少しかたまりが残るくらいにたたきます。こうすることでほどよい粘りが出つつ、食感が残って、もっちり、さっくりとした口当たりに仕上がります。

(2)

フライパンにサラダ油大さじ1/2をひいて(1)のたねを入れ、直径15cmくらいに丸く広げる。中火にかけ、焼き色がつくまで3~4分焼く。上下を返してふたをし、弱火で5分ほど蒸し焼きにする。器に盛って万能ねぎを散らし、ポン酢しょうゆ、ゆずこしょうを添え、つけながら食べる。


外はカリカリ、中はふわっとして、一口食べれば「あ~~幸せ」。おかずはもちろん、おつまみにもおすすめです。スーパーで長いもを見つけたらぜひ作ってみるべし!

『オレンジページ』2023年11月2日号より)

関連記事

【長谷川あかりさんのレシピ】だしパックで『鮭と長いものだし煮』&『生春菊の菜めし』
節約できておいしすぎ! カニカマ×ねぎの2つで、うまみたっぷりの『海鮮風お好み焼き』ができた!
長いもとやまといもの違いって?

料理/吉田愛 撮影/南雲保夫 スタイリング/本城美智子 文/編集部・堀部

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
2025/01/15-2025/02/04

ファンケル濃縮大豆イソフラボン 乳酸菌プラスを!【メンバーズ限定プレゼント】

  • #食
  • #健康

Check!