
2014.10.20
秋は運動会や旅行などイベントも盛りだくさん! 月曜になると週末の疲れでぐったり~なんてことになっていませんか? そんなお疲れぎみの日の晩ごはんは、手軽などんぶりものはいかがでしょう。一品で野菜もとれて満足感たっぷり♪ そんなラクチンどんぶりのレシピをずらっとご紹介します☆
豚キャベツ丼
フライパンでキャベツと肉をちゃっちゃと炒めれば完成。豚肉はこま切れを使用、キャベツは手ちぎりでOKなので、包丁も使わないラクチンさが魅力です!
中華丼
豚肉と小松菜のみのシンプルどんぶりなれど、おいしさは保証つき。ビタミンやミネラルなどの栄養豊富な小松菜がたっぷりとれるのもうれしい!
牛肉とごぼうの牛丼風
ごぼうがたっぷり入っているので、ふつうの牛丼よりヘルシーな満足感が。煮汁のしみたご飯のおいしさもたまりません♪
豚肉と白菜の中華丼
これから旬を迎える白菜のおいしさを満喫するならこれ! 朝、きくらげだけ水に入れて戻しておけば、夕方は材料を次々炒めてスープでさっと煮て、とろみをつければ完成です。
きつね丼
最後は肉なしどんぶりですが、家計ピンチのときにもおすすめの一品です。子どもも大好きな甘辛味でねぎたっぷり。風邪予防にもよさそう!
どんぶりもののいいところは、後片づけもラクなところ♪ どれもフライパンまたは鍋ひとつでできて、食器もどんぶりひとつなので、洗いものが少なくすみます。旅行やお祭りなどのイベントから帰ってきた後の晩ごはんにもおすすめです! 何かとあわただしいこの季節。ときには食事の準備も後片づけもささっと済ませて、秋の夜長をゆっくり楽しみたいですね!
↓↓レシピはこちら↓↓
■豚キャベツ丼>>
■中華丼>>
■牛肉とごぼうの牛丼風>>
■豚肉と白菜の中華丼>>
■きつね丼>>
記事検索
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
丸美屋の「釜めしの素」で 大満足な食卓に!
4月18日開催 資産形成&NISAがわかるマネーセミナー参加者募集!
ブラックペッパーを使って「牛肉とレタスのペッパーライス」
東芝の最新オーブントースターで極上サクサクしっとりトースト
目薬を味方につけて毎日をもっとすこやかに!
東芝の最新オーブントースター「はやいから、おいしい」を実現!
第12回ジュニア料理選手権 開催!
【第2弾】油のパワーを知って、食べてみよう! チキンカツ&レンジ蒸しパン
鮮度に自信! 生活がもっと豊かに! イオンのネット専用スーパーGreen Beansを体験してみた!
毎日の家事や通勤時間が脂肪燃焼タイムに! 「日清MCTオイルHC」で手軽に脂肪対策
砂糖の不思議なパワーがわかる! 親子で楽しく作るサイエンススイーツ