【無印良品シリーズ】『キンパ』シリーズ実食レポはこちら>>スマートフォンやゲームの充電器を差した延長コードなど、なにかとごちゃつきがちな電源mわり。ほこりやちりがつきやすく、掃除するのもひと苦労ですよね。
きれいに収納できるものがあればいいな……と思っていたある日、無印良品で「スチールタップ収納箱フラップ式(税込み1690円)」を発見!
私の悩みを解決してくれそう! と思い、さっそく購入してみました。
『スチールタップ収納箱フラップ式』
こちらはジョイントタップや延長コードなどを収納できるすぐれもの。SNSで火がつき、一時期は入手困難になった大人気商品です。
幅32×奥行き10×高さ14cmとスリムな設計で、狭いスペースに問題なく置けるのも魅力的。
ケーブル口は正面上・左右下
ケーブル口は正面上・左下・右下の3方向にあるので、どんな場所でも使えます。ふたを閉めても横からケーブルを出せて便利!
底面のケーブル口も穴が大きくあいているので、コード類を通すのも楽チンです。
脚には滑り止めつき
スチール素材でツルツルと滑りやすそうに見えますが、底にはシリコーンゴムの滑り止めパーツつき。
安定感ばっちりで、コード類のつけはずしもストレス知らず!
スリット入りの底面
充電アダプターやバッテリーをコンセントに接続していると、びっくりするほど熱くなっていることも……。
でも、ご安心を! これなら底面にスリットが入っているので、熱がこもる心配がありません。
使用中もわざわざふたを開けて放熱させる必要がなく、安心して使えるのはうれしいですよね。
家じゅうどこでも大活躍!
私がとくに気に入ったのが、このシンプルなデザイン! どんなインテリアにも溶け込んでくれそうと思い、ベッドまわりやパソコンまわりなどさまざまな場所で使ってみました。
充電器も差しっぱなしでOK!"ベッドまわり"
就寝中にスマートフォンを充電するとき、コードが長くてじゃまだな~と思ったことはありませんか?
そんなときは『スチールタップ収納箱フラップ式』をベッドサイドに! 長い充電コードがすっきり収納できるうえに、ふた部分には、スマートフォンとスマートホームも置けました。
本体内を見てみると、カメラのバッテリー充電器も気持ちいいほどすっぽりはまっていますよね。
充電が終わってもいちいち抜き差しせず、ここに収納しておけばOK! 片づけが苦手な人にはとくにおすすめです♪
おしゃれな充電スポットとして使える"デスクまわり"
コード類がごちゃごちゃしがちな場所といえば、パソコンデスクですが……、スリムなデザインのおかげで、デスクの上にも問題なくフィット!
マグネットがつく素材なので、仕事関連のメモを貼れるのも助かります。
本体の中には、ノートパソコンの大きい充電アダプターと、ハードディスクも納まりました。想像以上の収納力で思わず感動~!
おしゃれな充電スポットでデスクまわりもきれいになり、いいことずくめ! 一気に仕事のできる人間になった気がします(笑)。
インターネット機器のコードも全部この中へ!"テレビまわり"
わが家でいちばんコード類が渋滞しているのがテレビまわり。
テレビ、ブルーレイレコーダー、モデムやルーターなどのインターネット機器を接続したコンセントでいっぱいでしたが、すべてこの中に収納できました!
ほこりがすぐにたまりやすい場所ですが、カバーつきなので安心。これから掃除の頻度が減ると思うとうれしいかぎりです。
スチールラックの上でも安定感抜群!"ペットの照明・温度配線"
わが家で飼っているカナヘビとヤドカリに使っている、照明と温度管理機器の電源周りも収納してみました。
底面のケーブル口からコードを入れて使う形ではなく、全部繋がっているまま延長コードごと上からポンと入れただけ。こんな簡単な使い方でもきちんと収納できました!
滑り止めパーツがついているおかげで、スチールラックの上に置いても抜群の安定感です。
どんな場所にも使える優秀アイテム!
なじみやすいシンプルなデザインで、使う場所を問わない『スチールタップ収納箱フラップ式』。
じつは、現在も品切れの店舗があるので、無印良品の公式アプリで事前に在庫状況をチェックするのがおすすめです。
電源周りに悩みがあるかたは、ぜひ手に取ってみてくださいね!
●商品情報
スチールタップ収納箱フラップ式(税込み1690円)
●店舗情報
全国の無印良品店舗・オンラインストアにて取り扱い
●問い合わせ先
無印良品 銀座 03-3538-1311