
2017.01.23
問題です。
パンはパンでも、
・レンチン1回で簡単に作れて
・腹持ちがよくて
・食物繊維たっぷりでお腹やせが期待できちゃう
パンってな~んだ!?
正解は……
「おから蒸しパン」!!
おからの食物繊維量は、食材のなかでもトップクラス! 今回は、そんなおからをふんだんに使った蒸しパンをご紹介します。糖質も控えめでダイエッターさんにとってうれしいことづくしなんですよ。
作り方だってかんたん!
【1】おから、卵、牛乳、はちみつ、ヨーグルト、薄力粉、ベーキングパウダー、バニラエッセンスを混ぜ混ぜ。
【2】側面についた生地を整えたら、ふんわりラップをしてボールのままレンジでチン!
【3】取り出して、粗熱を取るだけ!
生地にヨーグルトを入れるのが、しっとり仕上がるポイント。バニラエッセンスをプラスすると、おからのにおいが気になりません。
バニラ風味のプレーンのほかにも、
ココアを混ぜたり、
抹茶を混ぜたり、
味のバリエーションを楽しむのもおすすめ。ケーキみたいなリッチさで満足感があります。
ちなみに筆者の場合は、朝食にこのおから蒸しパンを食べて、なんとウエスト-2.5cmを達成!! おいしくって甘いパンを食べてやせられるなんて、夢のようでした(笑)。
お正月太りが気になるなら、試さない手はありませんよ~~!
料理/高山かづえ、撮影/岡本真直、スタイリング/しのざき たかこ、文/編集部・渥美
(『オレンジページ』2017年2月2日号より)
記事検索