『ダブルトマトドレッシング』と、アレンジアイディアを画像で見る!つやつやで赤く、見るからにおいしそうなトマトがスーパーに並ぶ季節になってきました♪ トマトの赤色の素であるリコペン(リコピン)は、強い抗酸化作用を持つことで有名。肌の老化を防いだり、生活習慣病の予防になったりと、うれしい効果も。
毎日手軽に楽しむなら、作り置きできるドレッシングがおすすめです。角切りとすりおろし、2つの食感でフレッシュな味をたっぷり満喫できますよ!
『ダブルトマトドレッシング』のレシピ
材料(約1カップ分)
トマト…… 1個(約150ɡ)
オリーブオイル……大さじ2
酢……大さじ1
塩……小さじ1/3~1/2
こしょう……少々
作り方
(1)トマトは半分に切り、1/2量をすりおろす。残りは1㎝角に切る。
(2)調味料をよく混ぜ、トマトを混ぜる。
冷蔵で5日ほど保存OK。サラダはもちろん、いろいろな料理にちょい足しできます。たとえば……

カルパッチョに! たこの薄切りにかけてバジルを飾れば、あっという間にイタリアンの前菜が完成♪

洋風やっこに! 豆腐にかけて、粉チーズやこしょうで香りづけすれば、気のきいたおつまみに。
ちょっとかけるだけで、彩りも栄養もアップ! 冷蔵庫にあるとうれしい作り置きです♪
(
『【オレンジページ 大人気付録シリーズ】当社比220%に拡大!「大きい字」ですいすい作れる殿堂入りBESTレシピ!』より)