りんごジュースご飯の炊き方を、画像でチェック!
まさか……、りんごジュースでご飯を炊いてみたら、こんな味だったなんて……!
10月11日〜11月11日まで、Twitterのオレンジページ編集部・公式アカウント(
@ORANGEPAGE_mag)にて、『
#オレペのあのレシピ探して』という企画を期間限定で行っていました。
企画の内容は、オレンジページ読者の、
「昔よく作ってたのに、引っ越しのとき間違って本を捨てちゃった」「家族がよく作ってくれたオレぺのあの料理、もう一度食べたいけどレシピが見つからない」というレシピを中の人が探す、というもの。
#オレペのあのレシピ探して に依頼があった気になる投稿
企画を通してたくさんのご依頼をいただく中、ひと際気になる投稿がひとつ……。
それは、
その昔、妹がはじめてオレンジページを買って作って彼氏に振る舞って振られた伝説のレシピ「リンゴジュースご飯」を見たい。レシピの冤罪をはらしたい。
というもの。
あまりにインパクトのあるレシピ&エピソードに、中の人たちも大盛り上がり!
しかしながら、会社のどこを探しても、誰に聞いても、残念ながら該当のレシピが見つかりませんでした。
(ちなみにオレンジ果汁でご飯を炊く、という企画はありました。)
投稿者さんの妹さんのためにも、このまま終わるわけにはいかない……!
というわけで、オレンジページの中の人が責任をもって、りんごジュースでご飯を炊いてみることにしました。
りんごジュースでご飯を炊いてみた

まずは普通に米をとぎ、りんごジュースを用意します。

普通に米を炊くときの水を、同量のりんごジュースにおきかえ……、

いざ、炊飯!
余談ですが、中の人は半年前に15年選手の炊飯器を断捨離し、普段からメスティンでご飯を炊いています。

火にかけてしばらくすると、ほのかにりんごの香りが……。
ご飯を炊いているとは思えぬフルーティーな湯気に、なんだか楽しくなってきます♪

いつも通りの時間で炊き、いつも通りの時間蒸らしたら、いざオープン!

ジャーン!
あめ色に輝く、りんごジュースご飯が完成です!
見た目は、静岡県の給食で出てくる、
さくらごはん(しょうゆで味つけした炊き込みご飯)に似ています。

メスティンで炊飯したため、一丁前におこげまでできちゃいました!
りんごのキャラメリゼ(?)です。
りんごジュースご飯の気になるお味は……

ではでは、りんごジュースご飯、さっそくいただきます!

ほのかに……、しかし確かに感じるりんごの存在!
少し甘みがありますが、これが不思議とくせになる味で、箸がすすみます。
おこげに塩やしょうゆをちょい足しすると、りんごの甘みとマッチして、さらにgoodです。

スパイスたっぷりのドライキーマカレーと合わせたら、これが大正解!
フルーティーなご飯と、スパイシーなカレーがマッチして、奥深い味わいに大変身。
しょうゆとの相性がよいので、チャーシュウ丼や焼きおにぎりなどにしてもおいしそうだなと思いました。
意外にくせになる味『りんごジュースご飯』、ぜひ機会があれば試してみてくださいね♪
……ちなみに、りんごジュースご飯のレシピをご依頼いただいた投稿者さんの妹さんは、現在ご結婚されて、幸せに暮らされているとのこと。
オレンジページ一同、大変喜ばしく思っております。
めでたし、めでたし。