作り方を写真で簡単チェック!オクラといえば、ゆでたり、炒めたりする調理法が定番。
そこに彗星のごとく現れ、
いま巷で「ウマすぎる!」と話題なのが、オクラを揚げるレシピ!そこで今回は、雑誌やインスタグラムで人気の文筆家・ツレヅレハナコさんに教えてもらった揚げオクラメニューをご紹介。
市販の天ぷら粉をアレンジしたころもで揚げれば、だれでもサクサク食感に仕上がって失敗知らずです。●『オクラのカレー揚げ』
材料(2~3人分)
オクラ……10本
〈カレーごろも〉
市販の天ぷら粉……50g
カレー粉……小さじ2
水……80ml
塩……適宜
カレー粉……適宜
揚げ油……適宜
【作り方】
(1)オクラはへたを切り、がくのまわりを薄く削る。ころもの材料をボールに入れ、混ぜる。

(2)フライパンに揚げ油を高さ約2cmまで入れ、中温(180℃。乾いた菜箸の先を鍋底に当てると、菜箸の先から、すぐに細かい泡がシュワシュワっとまっすぐに出る状態)に熱する。(1)のころもにオクラをくぐらせながら油に入れる。しばらくさわらず、表面が固まってきたら菜箸で上下を返すようにして2分ほど揚げて取り出し、油をきる。器に盛り、塩、カレー粉をふる。

こちらのメニューは、インドで人気の軽食<パコラ>をイメージしたのだそう。
パクパクつまめる手軽さはおつまみにもぴったりですよ♪
(
2021オレンジページCooking 野菜「究極シンプル、野菜料理」より)
【関連記事】
『オクラ』があっという間になくなる絶品副菜『ピリ辛あえ』のレシピじつはパンにも合うんです! ツレヅレハナコの「半月焼き」