中途半端に余ったり、使わないまま賞味期限が迫った
『豆腐』。
あなたはどうしていますか?
使いきれればもちろん◎ですが、その予定もないな~ということであれば、
冷凍保存しちゃうのがオススメ!
こうすると、豆腐の水分が凍って組織がこわれ、弾力のある
高野豆腐風になって、とってもおもしろいんです。

やり方はとっても簡単!
食べやすく切り、冷凍保存用袋に入れて冷凍すればOKです。
食べる時は冷蔵室で解凍し、水けを絞ってから使って。
煮ものチャンプルーに入れれば、いつもと違う食感が楽しめますよ♪
中途半端に余ったり、賞味期限が近づいた『豆腐』が冷蔵庫にあるあなた!
ぜひ試してみて♪
(『オレンジページ』2022年2月17日号より)【関連記事】
これが肉ナシってホント? 「冷凍豆腐のナゲット」がおいしすぎる!おいしくカロリーオフできる! 「豆腐チーズ」って何?