
2016.03.17
おもてなしや、持ち寄りパーティーで活躍する「バゲット」。気軽にパクッとつまめるのがいいところですよね。ディップをつけたり、サラダをのせたりするのが主流の食べ方ですが、今、それに待ったをかけるニューフェイスが現れたのをご存知ですか?
その名も……
「スタッフドバゲット」!!
「スタッフド」=「詰める」の名のとおり、バゲットの真ん中に具(ポテサラ)がみっちり詰まってます。パッと見、ふつうのバゲットかと思いきや、具が入ってたなんてうれしすぎるサプライズ。
ではでは、バゲットのくり抜き方と詰め方を。
なんとシュールな画。殺パン事件です。バゲットの両端を切ったら、パン切りナイフでぐるりと一周させます。反対側からも同様に。
そうするとこんな感じでブハッ……、とは出てきません。手で引っこ抜きます。
※やりづらかったら、思い切って長さを半分にしちゃってください。大丈夫、スライスして食べるので最終的には同じです~。
あとは具を詰めて詰めて詰めまくる! 自然に入れば良いですが、つっかかって奥まで入らない場合はめん棒で押します。目指すは、切った断面が美しい「みっちり」詰まった仕上がり。
具はしょっぱいのも甘いのも、冷たいのもあったかいのもおいしいんです。
いちごのアイスバゲットは、大人も子どもも大喜び間違いなし! シューアイスみたいな食感が最高です。
チーズ入りバゲットを、食べる直前にオーブンで温めると、とろ~り! う~ん、そそります。
いろいろ作って並べたら、カラフル~美しい~楽しい~。
新しい出会いとともに人が集まる機会が増える春。持ち寄りフードには、気のきいた「スタッフドバゲット」をぜひチョイスしてみてください♪
料理/しらいし やすこ、撮影/寺澤太郎、文/編集部・渥美
熊本名物を自宅で! お手軽ヘルシー『太平燕(タイピーエン)風春雨麺』のレシピ
ポリ袋で漬けるだけ!アレンジ自在の『塩白菜』の作り置きレシピ【白菜と塩だけ】
幸せの味。老舗喫茶店の看板『オムレッチトースト』のレシピ【ふわふわオムレツとトロトロチーズ】
メンバーも思わず声をかけた「大抜擢」! 花村想太さん、セントチヒロ・チッチさんインタビュー。映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』
「その道のプロフェッショナル」【編集者ハッチのYouTubeチャンネルガイド】
旬のごぼうで腸活&温活! 冷えた体にしみわたる『鶏肉とごぼうのみぞれ煮』のレシピ
記事検索
浮かせてレンチンする⁉ 象印のオーブンレンジ『EVERINO』が、かなりすごくて便利すぎる♪
漠然としたお金の悩みの答えをください!
ホームベーカリーだからこそできる! 自分好みの「パン・ド・ミ」作り
【PR】パナソニック滋賀工場に潜入! ホームベーカリー ビストロ開発の最前線、覗いてきました
第11回 ジュニア料理選手権 開催!
毎年秋の風物詩、『駅弁味の陣』が10月1日(日)よりはじまりました!
ぐっち夫婦・長田知恵さんレシピ♪ アルプロオーツミルクでヘルシー&おいしい朝食!
第11回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
【PR】パナソニック滋賀工場で、ビストロのおいしさの秘密を探ってきました。
うらやまあゆみさんによる コミックレポート!
ぐっち夫婦の簡単レシピ♪ アルプロ オーツミルクでヘルシー&おいしい朝食ができた!
焼き立てを過ぎても……まだまだおいしい! パンの復活ワザ