
みんな大好き
『カレーパン』!
庶民的な食べものでありながら、その奥行きの深さは計り知れず、お店によってさまざまな個性が出るメニューですよね。
今回はそんな『カレーパン』をフィーチャー!
食いしんぼうが集まるオレンジページnet編集部員が、それぞれの『推しカレーパン』を持ち寄って、食べ比べてみました♪
それではどうぞご覧ください。
※この記事は、8月28日に行われる
『カレーパン』イベントのスピンオフ企画です。
●ほしのベーカリー『牛肉たっぷりカレーパン』(194円)

まずは戸越銀座の老舗・
ほしのベーカリーが登場!
その名の通り、牛肉がたっぷり入った、食べごたえ◎のカレーパンです!

断面をのぞけばびっくり!
ごろんとした大きなお肉のかたまりが……。
外はサクサク、中はもちもちのパン生地は、さめてもおいしい♪
牛肉のうまみたっぷりのルーと合わされば、最高ですよ!
【ほしのベーカリー】
ホームページ
http://www.hoshino1054.com/●BOULANGERIE SEIJI ASAKURA(ブーランジェリー セイジアサクラ)『チーズカレー』(360円)

お次は高輪台の超人気店・
ブーランジェリー セイジアサクラの人気商品!
パン・オブ・ザ・イヤー2015のカレーパン部門で金賞を獲得した逸品です。

こちらは揚げではなく「焼く」タイプのカレーパン。
噛めば噛むほどおいしさが広がる奥深いパン生地に、チーズがたっぷりかかっていて絶品です!
断面をのぞくと、数種類の野菜がゴロゴロ入って豪華絢爛!
パンの上だけでなく、カレーの中にもまろやかなチーズが入っていて、うっとりするような味わいですよ。
【BOULANGERIE SEIJI ASAKURA(ブーランジェリー セイジアサクラ)】
公式Facebook
https://www.facebook.com/boulangerieseijiasakura/
●ピーターパン『コクうまカレーパン』(172円)

続いては、千葉県内に複数店舗を構える人気ベーカリー・
ピーターパン!
細長いラグビーボール型の、王道カレーパンです。

中には、大きめのお肉&野菜がたっぷり!
素材のおいしさが溶け出したカレーは、その名の通りコク&うまみの宝庫です。
辛さやスパイシーさは抑えめだから、大人も子どもも安心!
柔らかな牛肉がおいしい、老若男女、すべての人に愛される逸品です。
【ピーターパン】
ホームページ
https://peaterpan.com/
●Bread&Coffee Ikedayama(ブレッド&コーヒーイケダヤマ)『スパイシービーフカレーパン』(313円)

最後は五反田駅から徒歩5分の閑静な住宅街にあるブレッド&コーヒーイケダヤマが登場!
ザクザクとした粗めのパン粉がついた、「焼き」タイプのカレーパンです。

見てください、この豪華な牛肉……!
食べ比べたオレペnet編集部員たちも「ビーフのうまみが強い!」「カレーの高級感がすごい!」と驚いていました。
カレーはガツンとパンチがありますが、生地が軽やかなのでパクパク食べられちゃう♪
ビールやワインにも合う、大人のカレーパンですよ!
【Bread&Coffee Ikedayama(ブレッド&コーヒーイケダヤマ)】公式Instagram
https://www.instagram.com/b.c_ikedayama/どの『カレーパン』も、本当に個性豊かで魅力的……そのおいしさと奥の深さに、ついつい魅せられてしまいますよね!
おうちでも作ってみたいな……と思いはじめた研究熱心なあなたにお知らせです!
来る8月28日、人気料理家のムラヨシマサユキさんによる
『カレーパン』の講座を開催いたします!
ムラヨシさんが試行錯誤を重ねて作ったもちもち生地のカレーパンレシピは必見!
リアル講座は現在、キャンセル待ちとなっていますが、
オンラインで講座を視聴することもできますので、ぜひぜひチェックしてみてくださいね♪