ご飯の量は減らしたくない、でも糖質はオフしたい。
そんな夢のようなこと……できるんです、「キャベツ」の力を借りれば!

こちらが夢の
「かくれキャベツライス」。チラチラ、かくれているキャベツが見えますか?
お米に刻んだキャベツを混ぜて炊き込んだもので、じつはお米の量はいつもの1/3程度。だけど、キャベツのおかげで茶碗1杯しっかり食べられるから満足感があるんです。

お米2合を入れて水を2合の目盛りまで注いだ後、大さじ4減らすのが目安。そこに、粗みじんに刻んだキャベツを400g(約1/3玉分)加えて炊きます。
こうして炊くと……
ふつうの白米なら茶碗1杯(150g・糖質55.2g)のところ、「かくれキャベツライス」なら【糖質35%オフ】の糖質36.7gに! 毎日食べるご飯をこれに替えれば、自然に糖質オフできるのです♪
気になるお味ですが……キャベツはくせのない味わいなので、そのまま食べても、おかずと合わせても、食べやすいのがポイント。そして、キャベツの甘みでできたおこげ! これがまたおいしいんです。
親子丼やチャーハン、カレーなど、和洋中いろいろなご飯ものに使ってもマッチしますよ~。

ご飯を炊くときは、こんなふうにどっさり入れてOK! 炊くとちゃんとご飯となじみます。ただし、キャベツに水分があるので、キャベツの分量は守ってくださいね。
冷凍もできるので、一度に多めに炊いておくのもおすすめ。
ご飯を我慢せずにゆる~く糖質オフしたい方にぴったりの「かくれキャベツライス」、気になったかたは今すぐ試してみて!
(『オレンジページ』2021年1月17日号より)