2020.11.02
最近めっきり肌寒くなってきましたね……。
この季節、グラタンが恋しくなるんだよね……というかたも多いのではないでしょうか?
今回ご紹介するのは『えびとアボカドのダブルチーズグラタン』。
ソースを作る必要がないのでとっても簡単、平日でもトライできちゃう一皿です。
それではどうぞごらんください。
●『えびとアボカドのダブルチーズグラタン』
材料(2人分)
えび(殻つき)……10尾(約160g)
ほうれん草……1わ(約200g)
アボカド……1個
モッツアレラチーズ……1個(約100g)
ピザ用チーズ……60g
塩
オリーブオイル
こしょう
【作り方】
(1)えびは殻をむき、背に浅く切り込みを入れて背わたを取る。たっぷりの熱湯に塩少々を入れ、えびを40秒ほどゆで、ざるに上げる。続けて同じ湯にほうれん草を茎から入れてさっとゆで、冷水にとってさまし、水けを絞って幅3cmに切る。
(2)アボカドは縦半分に切って種と皮を除き、縦半分に切ってから横に幅2cmに切る。モッツアレラチーズは、手で小さめの一口大にちぎる。
(3)ボールに(1)、(2)、オリーブオイル大さじ1と1/2、塩小さじ1/2、こしょう少々を入れてざっくりとあえ、耐熱の器に入れる。ピザ用チーズをのせ、オーブントースター(1000W)で10分ほど、こんがりとするまで焼く。
(※途中でチーズが焦げそうになったら、アルミホイルをかぶせて焼き加減を調整してください)
う~ん、えびとアボカドのコンビはやっぱり最強!
色鮮やかな具がこんもり盛り上がったビジュアルに、テンションが上がります。
ソースなしでも、モッツアレラチーズや、ピザ用チーズ、焼いたアボガドのなめらかさがあわさって、とろ~りクリーミー♪
しっかり目に味つけしているので、満足感も◎ですよ!
ダブルのチーズで簡単とろウマ。
『えびとアボカドのダブルチーズグラタン』、さっそく今夜いかがですか?
料理/市瀬悦子 撮影/鈴木泰介 文/編集部・持田
記事検索
ふだんごはんからおもてなしまで! 藤井さん直伝 Ninjaミキサー使いこなしレッスン
【無料ご招待】中国は家庭料理がおいしい! 魅惑の中国ごはんレッスン
第12回ジュニア料理選手権 開催!
「はやいから、おいしい」って⁉ 約85秒でトーストが焼き上がる『東芝 オーブントースター』が凄い。
【無料ご招待】J-オイルミルズわくわく親子料理レッスン 参加者大募集!
なんだかやる気が出ない……それって「糖質」が原因かも!? 2025年はおいしく糖質ケアしよう!
「ファンケル メノポーズアクション」って? みんなで学ぼう、更年期
【2025年2月・無料オンラインイベント】長谷川あかりさん料理教室 参加者募集!
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
【無料ご招待】ティヤナさんのセルビアごはんレッスン
【無料ご招待・リアル参加】 森野熊八さんとしょうゆを五感で楽しむ会Ⅱ
【2025年2月・無料ご招待】小田真規子さんの基本の和ごはんレッスン