
2020.10.26
喫茶店やパーラーで出てくるような、分厚くておいしい卵サンドがおうちで食べたい!
その願い、オレンジページが叶えてみせましょう!
本日ご紹介するのは、まさにあの憧れの味! ふわふわの厚焼き玉子が挟まれた『オムレツサンドイッチ』です。
それではどうぞごらんください。
●『オムレツサンドイッチ』
材料(2人分)
食パン(6枚切り)……4枚
〈卵液〉
卵……6個
牛乳……大さじ1
塩……小さじ1/4
こしょう……少々
パセリ……適宜
バター
トマトケチャップ
練り辛子
【作り方】
(1)バター15gは室温にもどす。食パンは片面にバターとトマトケチャップ大さじ1を等分に塗る。そのうち2枚は、片面に練り辛子小さじ1/2を等分に塗る。ボールに卵を溶きほぐし、残りの卵液の材料を加えてよく混ぜ合わせる。
(2)卵焼き器にバター10gを中火で溶かし、強めの中火にして卵液の1/4量を流し入れる。菜箸で大きく混ぜながら液状の部分がほぼなくなるまで焼き、奥半分に寄せる。あいているところに卵液の1/4量を流し入れ、奥の卵を持ち上げ、卵焼き器を傾けて、卵液が全体にいきわたるように下にも流し込む。
(3)卵液の手前の表面が少し乾いてきたら、フライ返しで奥から手前に向かって半分に折りたたむ。残りも同様に焼く。
(4)練り辛子を塗った食パン2枚に、オムレツをのせる。残りの食パンではさみ、かるく押さえてなじませる。対角線で4等分に切る。器に盛り、パセリを添える。
なんと、卵をたっぷり6個も使うとは……禁断&魅惑的なレシピでしょ?
そのかいあって、卵は分厚くてふわっふわ! 大きくかき混ぜながら焼くところもポイントです。
パンにケチャップを塗るところも、そのうち半分にだけ辛子を塗るところも、おもしろい! 食べた時のハーモニーは最高! まさに憧れのあの味の完成です!
休日の朝、コーヒーとともに。
『オムレツサンドイッチ』、ぜひお試しください。
料理/堤 人美 撮影/三村健二 文/編集部・持田
記事検索