
2020.07.06
夏はひんやりスイーツが恋しくなる季節!
しかしながら、同時にボディラインが気になる季節でもありますよね……(涙)。
そこで今回は、チーズの代わりに『水切りヨーグルト』を使った、『ヨーグルトティラミス』のレシピをご紹介します。
さっぱりとした食べくちが、暑い季節にぴったり♪
ヘルシーとおいしいを兼ね備えた、優秀スイーツです。
それではどうぞごらんください!
●『ヨーグルトティラミス』
材料(8×20×高さ6cmの器1個分)
プレーンヨーグルト……400~450g
プレーンビスケット……12枚
インスタントコーヒー……小さじ1と1/2
砂糖……大さじ3
ココアパウダー……小さじ2
【作り方】
(1)ざるにペーパータオル(あれば厚手のもの)を2枚敷き、ひとまわり小さいボールの上にのせる。ヨーグルトを入れて表面にぴっちりとラップをし、皿2〜3枚をのせて重しをし、冷蔵庫に3~4時間置いて水切りする。
【POINT】
水分が多いヨーグルトは少し長めに水切りを。
(2)ビスケットを大きめの一口大に割ってバットに入れる。耐熱の計量カップにインスタントコーヒーと、湯1/2カップを入れて溶き、ビスケットにかける。
(3)ボールに水切りヨーグルトを入れ、砂糖を加えて泡立て器でよく混ぜる。器に、(2)のビスケットの1/2量を汁けをかるくきって敷き、ヨーグルトの1/2量を平らに重ねる。残りも同様に重ね、ココアパウダーを茶こしを通して全体にふる。
う~ん、濃厚なのにさっぱり軽やか~!
水切りヨーグルトがいい仕事してくれてます。
市販のものだけを使ってお手軽に作れるところもうれしいポイント♪
簡単でおいしくてヘルシーだからといって、食べすぎないように注意してくださいね(汗)。
夏にぴったり、さっぱり『ヨーグルトティラミス』。
ぜひ作ってみてくださいね!
料理/ワタナベ マキ 撮影/広瀬貴子 文/編集部・持田
記事検索