
2020.06.24
オレンジページは今年で創刊35周年!
おいしいレシピはもちろん、食材のあつかい方や下ごしらえのコツなど、『覚えておいてよかった!』と感じるような調理のすごワザを、たくさん発信してきました。
今回はその中から、『ブロッコリーのまるごとレンチン』をご紹介! とっても簡単なうえ、メリットだらけなので、ぜひ習得してくださいね。
まずは洗ったブロッコリーを、水滴がついた状態でまるごと耐熱のポリ袋に入れます。
そして、そのまま電子レンジで1分30秒~2分加熱※!
(※中サイズのブロッコリーの場合)
そのまままな板に取り出し、包丁を入れれば……、
ジャーン! とってもきれいに切りわけられるんです!
加熱前に小分けにするとき『ブロッコリーがぽろぽろくずれてしまう』ことがありますが、この方法ならまったく心配ありません!
ぽろぽろ落ちるつぼみがないから、まな板を洗うのも楽々~♪
鍋もよごさず、湯も沸かさずにブロッコリーを加熱できるところも、大きな魅力ですよ!
覚えておけば必ず役に立つ!
『ブロッコリーのまるごとレンチン』、ぜひ試してみて♪
文・撮影/編集部・持田
記事検索
ふだんごはんからおもてなしまで! 藤井さん直伝 Ninjaミキサー使いこなしレッスン
ブラックペッパーを使って「牛肉とレタスのペッパーライス」
毎日の家事や通勤時間が脂肪燃焼タイムに! 「日清MCTオイルHC」で手軽に脂肪対策
砂糖の不思議なパワーがわかる! 親子で楽しく作るサイエンススイーツ
東芝の最新オーブントースターで極上サクサクしっとりトースト
鮮度に自信! 生活がもっと豊かに! イオンのネット専用スーパーGreen Beansを体験してみた!
目薬を味方につけて毎日をもっとすこやかに!
第12回ジュニア料理選手権 開催!
丸美屋の「釜めしの素」で 大満足な食卓に!
東芝の最新オーブントースター「はやいから、おいしい」を実現!
4月18日開催 資産形成&NISAがわかるマネーセミナー参加者募集!
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ