
close
レシピ検索
食材からレシピを探す
2020.04.19
おしゃれなおつまみで一杯……もいいけれど、今日は気取らず、親近感のわく茶色いおつまみでぐびぐび飲みたい気分♪
そんな時におすすめなのがコレ! 『油揚げのツナマヨ焼き』。
なじみのある材料だけで作る、間違いのない一品です。
混ぜて、のせて、焼くだけ、というシンプルな調理工程も最高!
さあさあ、準備ができたらおうち居酒屋開店ですよ♪
それではさっそくご覧ください。
●『油揚げのツナマヨ焼き』
材料(2人分)
油揚げ……1枚
ツナ缶詰(70g入り)……1/2缶
マヨネーズ
七味唐辛子
【作り方】
油揚げは6等分に切る。オーブントースターの天板にアルミホイルを敷き、油揚げをのせる。ツナとマヨネーズ大さじ1を混ぜて等分にのせ、オーブントースターで5~6分焼く。器に盛り、七味唐辛子少々をふる。
う~ん、こんがりとした油揚げにツナマヨのコクがマッチして最高!
ピリリとした七味が味全体を引き締め、とってもGoodです。
あらかじめ6等分にしてから焼くので、端のカリカリ部分が増えてお得な気分♪
ちょこんとのせたツナマヨがどことなくかわいい、愛されおつまみの完成です!
ビールがぐびぐび飲める『油揚げのツナマヨ焼き』、今夜のおともにいかがですか?
料理/鈴木 薫 撮影/岡本真直 文/編集部・持田
記事検索
話題の次世代調味料に迫る!「塩ガヨ」フル活用してみた!
元気いっぱいスタミナメニューvol.4「ピーマンと玉ねぎのスタミナ焼きそば」
vol.76 スィートバジルを使って「あじの塩焼き バジルソースがけ」
温泉旅行もあきらめない! すべての人に優しいバリアフリーの宿が増えています。
だれでもかんたん! ぐっち夫婦の野菜たっぷりおかず
災害に備えて暮らしのなかで実践したい口内&手指ケア
vol.75 クミンシードを使って「オクラとえびのクミン炒め」
第10回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
動画公開中! ぐっち夫婦と、#はやうま冷凍大活用の夏メニューを作ろう♪
第10回ジュニア料理選手権 開催!
vol.74 カフェライムリーフを使って「たけのことさつまいものココナッツチキンカレー」
「はやうまごはん手帖」のレシピ、チラ見せしちゃいます♪