
2015.07.06
遠出するまでではないけど、どこかへ行きたいなぁ~の気分の日。食べようび編集部のおすすめは、いつもの買い物ついでに気軽に楽しめる「商店街」です。今回は、駒込駅より徒歩5分の場所にある「霜降商店街」を勝手にピックアップしちゃいます!
霜降商店街をテクテク歩いていると、視線を感じるお店。「フランス菓子 CADOT」さんです。
視線の正体は子豚の形をした「コショネ」(388円)。うるうるの瞳で「一緒に帰ろう…ね?」と言われている気がして、買わずにはいられませんでした。
鼻先あたりからパクリと食べると(かわいそう)、マドレーヌにはさまれたバタークリームが絶品!
なんと、あの文豪・川端康成にも愛されたこちらのお店。店内には、「川端康成先生」と書かれた直筆の推薦文も飾られています。
た、達筆すぎて読めませんでした。
CADOTさんを後に、またまた商店街を歩くと今度は行列が。
列をたどると、ラーメン屋さんの「KABOちゃん」を発見!(写真はしょうゆ味の「しもふり中華そば」750円)
並んでも食べたいラーメン屋さんはなんだか女子率高し。
その理由(?)は……
じゃーん!
かき氷~♪
ラーメン屋さんだけど、夜の部限定(重要!)でかき氷も食べられるんです。私の隣の席の女性はラーメンのあと、かき氷を2杯食べていました。。。うらやましい。
この写真はいちごミルク(650円)。見ればわかりますが、いちごがごろごろ。氷の中にも隠れてごろごろ入っていました。メニューはすいかやイモそいシナモンなど、季節によって変わるそうですよ。
さてかき氷を食べ終わったところで、胃がダウンしてしまったので今回はこの辺で終了ー!
このほかにも『食べようび 2nd ISSUE 〈おいしい〉を買いに』では、 甘いもの、お惣菜、喫茶店の3つにしぼって商店街を紹介しています。「十条商店街」や「三の輪商店街」にもお邪魔しているので、ぜひ店頭でチェックしてください!
またどこの商店街に取材に行っても親切な方ばかりなんです。あれも食べてね。これも食べる?のどかわいたでしょうと……あ、話が長くなりそうなので、その話はまた、こんど。
(編集部・小林)
記事検索