
close
レシピ検索
食材からレシピを探す
2019.09.15
バターやチーズ、ようかんなどを切るときに、包丁にべったりとくっついてしまって地味~にストレスがたまることありませんか?
切るたびに毎回はがさなくちゃいけなくてめんどうだし、手もべたべたしてしまうし。
でもね、そんな悩みを解決するとーっても簡単な方法があるんです。
それは……、
ジャーン!
紙タイプのペーパータオルを半分に折り、包丁の刃先をはさんで切るというやり方!
こうすれば、写真のように一枚一枚きれいに切れるんです。
「ええ~、簡単すぎる!」
「今までの苦労は何だったの⁉」
「もっと早く知りたかった……!」
そう思ったでしょ?
(筆者も初めて知ったときは、そう思いました……)
バターやチーズが包丁にくっつかない切り方、ぜひぜひまわりの人にも教えてあげてくださいね♪
写真/南雲保夫 取材協力/小林まさみ 島本美由紀 武蔵裕子 文/編集部・持田
(『「いま」知りたいことが全部ある!みんなの家事 料理、お掃除、洗濯&衣類ケア、収納&片づけ250点。』(オレンジページ刊)より)
記事検索
だれでもかんたん! ぐっち夫婦の野菜たっぷりおかず
災害に備えて暮らしのなかで実践したい口内&手指ケア
vol.75 クミンシードを使って「オクラとえびのクミン炒め」
第10回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
参加者募集! ぐっち夫婦と、#はやうま冷凍大活用の夏メニューを作ろう♪
第10回ジュニア料理選手権 開催!
vol.74 カフェライムリーフを使って「たけのことさつまいものココナッツチキンカレー」
「はやうまごはん手帖」のレシピ、チラ見せしちゃいます♪
vol.73 ターメリックを使って「めかじきのターメリックソテー」
8つの島によって個性が違います!〈沖縄黒糖〉の魅力を味わおう
vol.72 ブラックペッパーを使って「レモンこしょうから揚げ」
白い森『小国町』オンラインツアーレポート