2019.07.25
家でも簡単に作れちゃうシャーベット。ジュースなどを凍らせるだけでもできますが、今回ぜひ作っていただきたいのがこちら、「濃厚抹茶シャーベット」です。
料理家・ムラヨシマサユキさんによると、ちょっとしたひと手間をかけることで、抹茶の香りをしっかりと味わえる逸品になるのだそう。
作り方
【1】
ボールに抹茶、グラニュー糖を入れ、泡立て器で混ぜる。
【2】
鍋に水を入れて中火で熱し、沸騰したら【1】を加えて火を止める。泡立て器でひと混ぜし、ふたをして3~5分蒸らす。
★ここが「濃厚」ポイント!「熱湯で抹茶を蒸らす」
抹茶は熱湯で蒸らすと、色と香りが充分に引き出されます! 湯がしっかりと沸騰してから加えてください。
【3】
生クリーム、練乳、牛乳を順に加えて、その都度混ぜる。
【4】
冷凍用保存袋に注ぎ入れ、袋の口を閉じる。冷凍庫に入れて1時間30分~2時間冷やす。
【5】
完全に固まる前に一度取り出し、冷凍用保存袋の上からよくもむ。再度冷凍庫に入れ、2~3時間冷やし固める。
「熱湯で蒸らす」を忘れずに、ぜひ作ってみてくださいね!
料理/ムラヨシ マサユキ 写真/高杉 純 文/編集部・稲垣
記事検索
第12回ジュニア料理選手権 開催!
【無料ご招待・リアル参加】 森野熊八さんとしょうゆを五感で楽しむ会Ⅱ
「はやいから、おいしい」って⁉ 約85秒でトーストが焼き上がる『東芝 オーブントースター』が凄い。
【無料ご招待】J-オイルミルズわくわく親子料理レッスン 参加者大募集!
【2025年2月・無料ご招待】小田真規子さんの基本の和ごはんレッスン
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
【無料ご招待】中国は家庭料理がおいしい! 魅惑の中国ごはんレッスン
「ファンケル メノポーズアクション」って? みんなで学ぼう、更年期
【2025年2月・無料オンラインイベント】長谷川あかりさん料理教室 参加者募集!
【無料ご招待】ティヤナさんのセルビアごはんレッスン
なんだかやる気が出ない……それって「糖質」が原因かも!? 2025年はおいしく糖質ケアしよう!
クローブを使って「豚肩ロース肉のはちみつロースト」