
2019.01.24
お通じが悪くて体が重い、おなかをスッキリさせたい……という人にぜひおすすめしたい最強のデトックス食材があります。
……それは昆布! 昆布をもどすと現れる、あのぬめりに含まれる成分が、腸内環境を整えて老廃物や余分な糖質、脂質をからめとって排出してくれるのです。しかも、他のおかずといっしょに食べると、糖質や脂質の吸収をブロックしてくれる効果もあるというから、ぜひとも毎日食べたい食材です!
とはいえ、毎日昆布おかずを作るのは大変なので、作り置きして何にでもかけられる〈食べる昆布だれ〉をご紹介します。(1)材料の下ごしらえをする
切り昆布はさっと洗い、水に1時間ほどつけてもどし(約100g)、食べやすい長さに切る。もどし汁1カップはとっておく。きゅうりは5㎜角に切る。青じそは軸を切り、5㎜四方に切る。みょうがはあればみじん切りにする。
(2)昆布を煮る
鍋にしょうゆだれの材料を入れて混ぜる。昆布を加えて中火で熱し、煮立ったら弱火にする。10分ほど煮たら火を止め、粗熱を取る。
料理/小田真規子 撮影/高杉 純 文/編集部・樋口
記事検索