鍋の具のアクセント担当として、この時期大活躍の野菜と言えば
春菊!
旬を迎え、いっそうおいしくなってきましたね。強い香りが特徴ではありますが、生で食べるとこんなにも穏やかで上品なんて!と気づかされるレシピがあります。
それが、
ワタナベマキさんの
『春菊と切り干し大根の芝麻サラダ』。
柔らかい春菊の葉だけを使って、中華風の一品に仕上げます。香味野菜たっぷりの
ピリ辛&濃厚なごまドレッシングがなんとも好相性。
水でもどしただけの切り干し大根を合わせれば、ポリポリとした食感もまた楽しい!
冬のおつまみとしても、オススメですよ♪
『春菊と切り干し大根の芝麻(チーマー)サラダ』のレシピ
材料(2人分)
春菊……1わ(約150g)
切り干し大根……20g
〈ドレッシング〉 しょうがのすりおろし……1かけ分
にんにくのすりおろし……1/2かけ分
白練りごま……大さじ1
ラー油……大さじ1/2~1
しょうゆ……小さじ2
酢……小さじ1
作り方
切り干し大根は水でもどし、水けを絞って食べやすく切る。春菊は柔らかい葉だけを摘む。ともに器に盛り合わせ、ドレッシングの材料を混ぜてかける。
春菊の新しいおいしさに、きっと出会えますよ。ちなみに、
残った茎はみそ汁や炒めものの具にするほか、
チーズと合わせて卵焼きにするのも◎(Byワタナベマキさん)!
(
『2024オレンジページCookingおうち中華』より)
【関連記事】
少ない材料であと引くおいしさ。『春菊』の副菜レシピ3品【炒めもの、あえもの、サラダ】今、おいしい『春菊』のおすすめレシピ 5品