
2017.12.18
おいしいラーメンの上にのっているような、柔らか~いチャーシュウが簡単に手作りできたらうれしいですよね。そんな願いをかなえてくれる、とっても身近な野菜があるんです。
それは、玉ねぎ。
おろし玉ねぎを加えたオニオンマリネ液とかたまり肉をポリ袋に入れ、2~3時間漬けおきして、あとは50分ほど煮るだけ。すると、しっとり柔らかな極上のチャーシュウができ上がります。
肉が柔らかくなる秘密は「おろし玉ねぎ」の酵素パワー。玉ねぎには「プロテアーゼ」というたんぱく質を分解する働きのある酵素が含まれています。これが、オニオンマリネ液に漬けている間に働き、肉が柔らかくなるのです。しかも、玉ねぎをおろすことで、酵素が外に出やすくなってさらにパワーを発揮しちゃいます。
チャーシュウといえば、ラーメンですが、実は、ごちそうにもなってしまう存在感のある料理。薄く切って、大根とにんじんの紅白のつけ合わせを添え、和の絵皿やお重に盛りつければ、お正月のごちそうとしても大活躍しますよ!
料理/重信初江、撮影/鈴木泰介、文/編集部・渡邊
(『オレンジページ』2018年1月2日号より)
記事検索
丸美屋の「釜めしの素」で 大満足な食卓に!
東芝の最新オーブントースターで極上サクサクしっとりトースト
第12回ジュニア料理選手権 開催!
鮮度に自信! 生活がもっと豊かに! イオンのネット専用スーパーGreen Beansを体験してみた!
毎日の家事や通勤時間が脂肪燃焼タイムに! 「日清MCTオイルHC」で手軽に脂肪対策
東芝の最新オーブントースター「はやいから、おいしい」を実現!
目薬を味方につけて毎日をもっとすこやかに!
ブラックペッパーを使って「牛肉とレタスのペッパーライス」
【第2弾】油のパワーを知って、食べてみよう! チキンカツ&レンジ蒸しパン
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
4月18日開催 資産形成&NISAがわかるマネーセミナー参加者募集!
砂糖の不思議なパワーがわかる! 親子で楽しく作るサイエンススイーツ