 
									【20分煮もの】うまみしみしみ!にんにく香る『鶏ももとじゃがいもの塩煮』のレシピ
 
																								今日は何だか疲れたな~。
そんなときにうれしいメニューが『鶏ももとじゃがいもの塩煮』。
シンプルな味つけで作り方はとても簡単。
鶏肉から出るうまみが、ほくほくのじゃがいもにしみ渡り、素材そのもののおいしさを引き立てます。
にんにくの香りが食欲をそそる!
鶏肉とじゃがいもの相性のよさを存分に楽しんで♪
『鶏ももとじゃがいもの塩煮』のレシピ

材料(2人分)
鶏もも肉……1枚(約250g) 
じゃがいも(小)……2個(約240g) 
さやいんげん……80g 
にんにくのすりおろし……1/2かけ分 
塩
こしょう
オリーブオイル
作り方
(1)下準備

・じゃがいもは皮をむいて幅7mmの半月切りにし、さっと水にさらして水けをきる。 
・さやいんげんはへたを切る。 
・鶏肉は一口大に切り、塩、こしょう各少々をふる。
(2)加熱する

フライパンにオリーブオイル大さじ1を中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして入れ、2~3分焼いて返し、さらに1分焼く。じゃがいも、いんげんと、水1と1/4カップ、にんにく、塩小さじ1/2、こしょう少々を加えて強火で煮立て、ふたをして弱めの中火で6~7分煮る。
POINT
鶏肉はまず皮目をしっかりと焼くことで焼き目の香ばしさがうまみに変化します。
鶏もも肉とじゃがいものおいしさを再認識すること間違いなし。
手軽にボリューム満点のおかずが完成するので、簡単にすませたいときにもおすすめですよ。
料理/井原裕子 撮影/南雲保夫 スタイリング/佐々木カナコ 文/池田なるみ
 
       
      






 自由にレシピを検索!
          自由にレシピを検索!
           
         
								









 
													 
													 
													