
2017.12.11
もうすぐクリスマスですね!
今年のクリスマスは、お部屋のちょっとスペースにもかわいく飾れる、スノードームを手作りしてみませんか?
ラメパウダーやオブジェを入れたびんに、薬局で売っているグリセリンと水を入れれば、家でも簡単にスノードームを作れます。
ところで、スノードームに好きな写真やカードを入れられるって知ってましたか?写真やカードを入れると、さらにオリジナル感がアップしますよ!
例えば子どもやペットの写真、クリスマスカードを入れるとこんな感じ!
雪の中にいるみたいで、かわいいでしょ?
写真やカードを入れるのに必要なのは、100円ショップなどで手に入る手貼りのラミネートフィルム。
切り抜いた写真を2枚のラミネートフィルムではさんで、
写真のまわりを5mm以上余裕を持たせてカット。
写真の下部分は2cmぐらい残しておきます。
空きびんのふたの裏に、写真を挟み込む土台の発泡スチロールをつけたら、
あとはラミネートした写真を差し込んでグルーガンで固定すれば完成!
お好みで造花の木の枝やオブジェを合わせれば、よりクリスマスらしい雰囲気に!
お好みの写真やカードをラミネートして作る、世界に1つだけのスノードーム。
ぜひ試してみてくださいね。
製作・スタイリング/ミヤマカオリ、撮影/馬場わかな、文/編集部・吉藤
(『オレンジページ』2017年12月17日号より)
記事検索