
2017.11.12
東京は駒場東大前で営業している、行列必至の定食屋「菱田屋」。
ここはただの定食屋ではありません。ご主人の菱田アキラさんは、今はなき中華料理の名店「文琳」で修行された方。中華メニューのクオリティがとてつもなく高いんです。
どれもこれもボリューム満点の菱田屋の品々のなかで、ひときわ存在感を放っているのがこの「シュウマイ」。見てください、皮からあふれんばかりの肉だね! もう、むっちむち!!
通常のシュウマイの2個分はあろうかというビッグサイズ。大きいだけに肉汁もたっぷり、口に入れるとあふれんばかりのジューシーさです!
その包み方を見せてもらったんですが、これまたおもしろい。
すっごくはみ出してるーーー!!!
シュウマイを作ったことがあるかたはお分かりかと思いますが、普通は皮の高さでたねを平らにならすもの。でも、このシュウマイったら、爆発的に上にはみ出しています。こんなにはみ出して大丈夫? 皮のところでたねがくびれてるけど、いいの? ちょっと不安になっちゃいますが、ご心配なく。蒸せば、そびえ立ったままきれいに仕上がります。
このインパクトに心ひかれた方、ぜひ、おうちのシュウマイを「菱田屋化」させてみて♪ または本物に出会いに「菱田屋」へ!
菱田屋
東京都目黒区駒場1-27-12
03-3466-8371
料理/菱田アキラ(菱田屋)、撮影/福尾美雪、文/編集部・藤井
(『菱田屋の男メシ!』オレンジページ刊より)
記事検索