
2017.10.30
秋雨前線に、台風に。最近、「雨の週末」も多いですよね。
スカッと晴れた青空が恋しい! ですが、せっかくの休日、雨なら雨で、おうち時間を楽しんじゃいましょう♪
たまには、「パン作り」なんていかがですか?
パン作り……。特別な道具が必要そう、時間がかかりそう、何よりうちにはオーブンがない!
……はい、そんな声が聞こえてきそうですが、問題ありません。
オーブンいらず、型いらず。フライパンさえあれば、パンは焼けます!
フライパンいっぱいにみっちりふくらんだ姿がかわいいこのパン。
その名も「フライパンちぎりパン」。
発酵させるのも、焼くのも、フライパンひとつ!
通常2~3時間くらいかかることの多いパン作りですが、これならこね始めから焼き上がりまで、約半分のほぼ70分。
ふんわり、もっちり本格派の味わいのパンが、フライパンひとつで!(しつこいけど、大事なことだから2回言っちゃいます)焼けるんです。
しかも! プレーンなパンだけじゃありません。人気のパンも焼けちゃいます。
定番のレーズンパンも、
大人も子どもも大好きメロンパンも!
お店顔負けの本格カレーパンだって!
形もいろいろ、具もいろいろで、バリエーションずらり!これだけのパンがフライパンひとつで!(3回目ですね)焼ける「フライパンちぎりパン」。
特に「パン作りは興味あるけど、難しそうだなあ」なんて躊躇している初心者の人は、ぜひぜひ「フライパンちぎりパン」に挑戦してみて。
失敗知らずで簡単に作れて、ちぎって食べておいしく楽しい! そんな魅力にとことんハマりますよ。
料理/高山かづえ 撮影/寺澤太郎 文/編集部・清水祥子
記事検索