![オレンジページ☆デイリー オレンジページ☆デイリー](/asset/frontend/img/category/ymsr_news_daily/daliy_pc_header.gif)
2014.11.20
今日は11月の第3木曜日、そう、ボージョレー・ヌーボーの解禁日! 今夜、さっそく楽しむ予定のかたも多いのではないでしょうか? そこで今日は、神泉にある「カフェ ブリュ」さんに教えてもらった、赤ワインによく合う簡単おつまみをご紹介します。
油揚げのカリカリを土台にした香ばしいピッツァは、みそとチーズの風味がたっぷり。仕上げにはちみつの甘みを加えることで、ぐっとワインがすすむおつまみになるんです!
いろんなタイプの油揚げがありますが、今回はふっくら厚みのあるタイプを使いました。油揚げがパリッとするように、初めにオーブントースターで3分ほど焼いておきましょう。その間に、玉ねぎの薄切り1/6個分を用意します。
特製みそを作ります。器にみそ大さじ2と市販の食べるラー油小さじ1を混ぜ合わせて。みそは、米みそや麦みそがおすすめです。
油揚げに特製みそを塗り、玉ねぎとピザ用チーズを好きなだけトッピングしましょう。
オーブントースターに入れて、チーズが溶けるまで5分くらい焼きます。チーズにもうっすら焦げ目がついておいしそう!
油揚げをオーブントースターから取り出し、4つに切って器に盛り、はちみつをたっぷりかけて完成です。
おなじみの食材ばかりですが、組み合わせが新鮮でちょっと気がきいているでしょう? 赤ワインにこのおつまみをさっと作って出したら、ほめられることうけあいです。ぜひ今夜は、ボージョレー・ヌーボーとともに、bon appétit!
記事検索
【2025年2月・無料ご招待】小田真規子さんの基本の和ごはんレッスン
1月25日開催 老後資金を増やそう! かんたん お金の勉強会・参加者募集!
【2025年2月・無料オンラインイベント】長谷川あかりさん料理教室 参加者募集!
カレー粉を使って「カレー風味のアクアパッツァ」
【無料ご招待】中国は家庭料理がおいしい! 魅惑の中国ごはんレッスン
【無料ご招待・リアル参加】 森野熊八さんとしょうゆを五感で楽しむ会Ⅱ
第12回ジュニア料理選手権 開催!
【無料ご招待】ティヤナさんのセルビアごはんレッスン
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
ふだんごはんからおもてなしまで! 藤井さん直伝 Ninjaミキサー使いこなしレッスン