つやつやの照り感がたまならい『
豚肉のレモンバター照り焼き』。
レモンの酸味とバターのこくをプラスすれば、いつもの照り焼きがワンランクアップ!
今が旬の〈新玉ねぎ〉と、色鮮やかな〈さやいんげん〉をのせて、春らしく仕上げます。
『豚肉のレモンバター照り焼き』のレシピ
材料(作りやすい分量)
豚ロース肉(とんカツ用)……2枚(約200g)
新玉ねぎ……1個(約200g)
さやいんげん……10本(約80g)
〈A〉
みりん……大さじ1と1/2
酒……大さじ1
レモン汁……大さじ1
しょうゆ……大さじ1
塩
こしょう
小麦粉
オリーブオイル
バター
作り方
(1)

豚肉は脂身と赤身の間に数カ所、包丁の刃先で切り目を入れ、筋を切る。塩小さじ1/4、こしょう少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。新玉ねぎは4等分の輪切りにし、いんげんはへたを切る。〈A〉は混ぜる。
【POINT】豚肉は筋切りをしておくと焼いてもそり返らず、全体が香ばしく焼き上がります。刃先がまな板に触れるくらいまで深く刺してOKです。(2)

フライパンにオリーブオイル大さじ1/2を中火で熱し、玉ねぎ、いんげんを2分ほど焼く。返してふたをし、弱火で2分焼き、塩少々をふって器に盛る。フライパンをさっと拭き、オリーブオイル大さじ1/2を中火で熱し、豚肉を2分焼いて返す。弱火で2~3分焼き、〈A〉、バター10gを加えてからめ、食べやすく切って器に盛り、たれをかける。
全体を香ばしく焼けば、おいしさも見映えも◎
いつもとひと味違うメニューを楽しみたいかたも、ぜひお試しくださいね!
(『オレンジページ』2024年4月2日号より)