材料を見る
my spice&herb>>

主菜

豚肩ロース肉のはちみつロースト

PR

更新日 2025/6/7

撮影 鈴木泰介

ほんのり甘く濃厚で刺激的な香りのローストポーク。風味の決め手はホールのクローブ

0(0件)

更新日 2025/6/7

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    370kcal

  • 塩分

    1.2g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

重信 初江

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • 豚肩ロースかたまり肉(たこ糸を巻いたもの)
    500g多少増えても可
  • 「S&B スパイス&ハーブ クローブ(ホール)」
    6好みで増やしても
  • 下味

    • はちみつ
      大さじ1
    • しょうゆ
      小さじ1
    • 小さじ1/3
    • こしょう
      少々
  • じゃがいも
    2
  • 玉ねぎ
    1
  • オリーブオイル

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    豚肉はたこ糸をつけたまま、ところどころにクローブを刺す。保存袋に下味の材料を合わせて混ぜ、肉を入れてからめる。空気を抜いて袋の口を閉じ、3時間以上(時間があれば一晩)冷蔵庫で置く。

  2. 2

    じゃがいもは皮つきのままよく洗って4つ割りに、玉ねぎはしんをつけたまま縦4等分に切る。ともにボールに入れ、オリーブオイル大さじ1/2、塩小さじ1/4をからめる。

  3. 3

    オーブンを180℃に予熱する。天板にオーブン用シートを敷き、中央に肉を下味ごとのせ、まわりにじゃがいも、玉ねぎを並べる。180℃のオーブンに入れ、45~50分焼く。肉に竹串を刺して抜き、出てくる肉汁が赤くなければ焼き上がり(肉汁が赤い場合はさらに5分ほど焼く)。たこ糸をはずして薄く切り分け、クローブを取り除く。

初出 オレンジページ 2025年1/17号

かたまり肉はたこ糸を巻いた状態で焼くほうが、焼き上がりの形をきれいに保てます。クローブが刺しにくいときは、竹串で穴をあけて差し込むとスムーズ。調味料をからめて、冷蔵庫で3時間以上漬け込みますが、前日に仕込んで一晩おいてもOK。クローブは固く、薄手のポリ袋だと穴をあけてしまう恐れがあるため、厚手の丈夫な保存袋を使ってください。
S&B カレー粉スティック

ホールのクローブは、開花直前のつぼみを乾燥させたもの。フランス語(clou/クルウ)でも中国語(丁香)でも名前の由来になっているように、「釘」の形をしています。その形を生かして、肉のほか、玉ねぎやにんじんなどに十文字の切り込みを入れて刺して煮込むのもポピュラーな使い方。ポトフ、ビーフシチュー、角煮、焼きりんごやホットワインにも。
10g 259円(税込み)

人気レシピランキング

    今日の献立
    Today’s menu

    オレンジページ 7/17号

    NEW

    2025年07月02日発売
    (一部地域を除く)

    ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

    ホームレシピ主菜豚肩ロース肉のはちみつロースト

    レシピを作った人

    重信 初江

    料理家

    • Instagram
    • Instagram

    料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

    人気レシピランキング

      今日の献立

      主食

      新しょうがと油揚げの炊き込みご飯

        副菜

        きゅうりと豚しゃぶの明太マヨあえ

        • 151kcal
        汁物

        なすとベーコンのみそ汁

        • 10分
        • 65kcal

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼