材料を見る
my spice&herb>>

主菜

ロールレタスのクリーム煮

PR

更新日 2025/6/8

ロールレタスのクリーム煮
撮影 鈴木泰介

おなじみロールキャベツをレタスに変えて、軽い口当たりのクリーム煮に。キャベツよりも下ゆで時間が短く、繊細で、シャキッとした歯ざわりが楽しめます。肉だねと煮汁に、ナツメッグのダブル使いでうまみを引き出します。

0(0件)

更新日 2025/6/8

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    583kcal

  • 塩分

    1.8g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

重信 初江

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • 合いびき肉
    250ɡ
  • レタスの葉(大)
    4
  • 玉ねぎ
    1/2
  • マッシュルームの薄切り
    5個分
  • A

    • パン粉
      大さじ3
    • 白ワイン
      大さじ1
    • 小さじ1/4
    • 「S&B スパイス&ハーブ ナツメッグ(パウダー)」
      少々
    • こしょう
      少々
    • 白ワイン
      大さじ3
  • 煮汁

    • 1カップ
    • 小さじ1/4
    • 「S&B スパイス&ハーブ ナツメッグ(パウダー)」
      少々
  • 生クリーム
    1/2カップ
  • サラダ油

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    レタスは熱湯に1枚ずつ入れて1分ほどゆで、冷水につけてからかるく水けを絞る。玉ねぎは1/2量をみじん切りにし、残りは縦に薄切りにする。

  2. 2

    ボールにひき肉、みじん切りの玉ねぎ、Aを入れて練り混ぜ、4等分する。

  3. 3

    【1】のレタス1枚をまな板に広げ、【2】1つを手前に置く。手前からひと巻きして葉の左側を内側に折る。そのままくるくると巻き、葉の右側をすきまにきゅっと押し込む。残りも同様に包む。

  4. 4

    フライパンにサラダ油大さじ1/2を弱めの中火で熱し、薄切りの玉ねぎとマッシュルームを入れて2分ほど炒める。白ワインを加え、煮立ったら煮汁の材料を加えて【3】を並べ入れる。ふたをして3分、上下を返して3分ほど蒸し煮にする。ふたを取り、生クリームを加えて中火にし、ときどき上下を返しながら3分ほど煮つめる。

初出 オレンジページ 2022年10/17号

レタスは1枚ずつ、1分ほどゆでるだけでOK。さっと冷水につけてからかるく水けをしぼり、芯のほうを手前にしてまな板に広げます。合いびき肉に玉ねぎ、ナツメッグ、白ワインなどを練り混ぜた肉だねを手前にのせ、ひと巻きしたら片側の葉を折り、そのままくるくると奥へ巻いていきます。最後は指でぎゅっと反対側の葉をすきまに押し込んで。
肉料理や乳製品ととても相性がいいスパイス。甘く刺激的な香りですが、加熱すると弱まり、甘みが引き立つので、ドーナッツやクッキーなどの焼き菓子にも使えます。
15g 210円(税込み)

人気レシピランキング

    今日の献立
    Today’s menu

    オレンジページ 7/17号

    NEW

    2025年07月02日発売
    (一部地域を除く)

    ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

    ホームレシピ煮ものロールレタスのクリーム煮

    レシピを作った人

    重信 初江

    料理家

    • Instagram
    • Instagram

    料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

    人気レシピランキング

      今日の献立

      主食

      とろとろチーズのキーマドーム

        副菜

        レタスと貝割れのはちみつレモンあえ

        • 36kcal
        副菜

        ズッキーニとナッツのサラダ

        • 70kcal

        オレンジページ 7/17号

        NEW

        2025年07月02日発売
        (一部地域を除く)

        ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼