主菜
ゴーヤーの肉詰めピカタ
更新日 2025/6/9

わたと種を取り除いたゴーヤーの輪切りに、豚ひき肉をたっぷり詰め、卵をからめてピカタに。ゴーヤーのほろ苦さを、ジューシーな肉汁と卵のころもが食べやすくしてくれます。ほんのり甘く、爽やかなヒハツの香りが、沖縄料理を思わせる味。
更新日 2025/6/9
- 費用目安
-
- カロリー
354kcal
- 塩分
1.2g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
レシピを作った人
料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- ゴーヤー(太い部分)10cm
- 豚ひき肉250g
- 溶き卵1個分
- 「S&B スパイス&ハーブ ヒハツ(パウダー)」適宜
- 酒大さじ1
- 片栗粉大さじ1/2
- 塩1/3
- 小麦粉適宜
- サラダ油大さじ1
作り方
調理
- 1
ゴーヤーは幅1cmの輪切りにし、わたと種を指で押して取り除く。
- 2
ボールにひき肉、酒、片栗粉、塩、「S&B スパイス&ハーブ ヒハツ(パウダー)」小さじ1/3を入れて練り混ぜる。10等分して、ゴーヤーの穴に少し盛り上がるようにして詰める。小麦粉を茶こしなどで全体にまぶしつけ、溶き卵をからめる。
- 3
フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、【2】を肉が盛り上がった面を下にして並べ入れ、弱めの中火で3分焼く。上下を返してさらに3分焼き、ペーパータオルにのせて油をきる。器に盛り、「S&B スパイス&ハーブ ヒハツ(パウダー)」少々をふる。
初出 オレンジページ 2022年8/17号



料理のきほん
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材

今日の献立Today’s menu
レシピを作った人
料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。
