材料を見る

主食

カレー焼きそば

PR

更新日 2025/6/9

カレー焼きそば
撮影 鈴木泰介

いつもの焼きそばにカレー粉ひとふりで、パンチのきいたアレンジに! うまみを引き出してコクを出し、味がぴたっと決まります。ビールや炭酸に合うスパイシーな味わいだから、バーベキューなどでも活躍しそう。

0(0件)

更新日 2025/6/9

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    546kcal

  • 塩分

    2.9g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

重信 初江

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • 中華蒸し麺
    2
  • 豚こま切れ肉
    120g
  • キャベツの葉
    31枚約50g相当
  • 玉ねぎ
    1/41/4個約50g相当
  • 赤パプリカ
    1/4
  • 「S&B 赤缶カレー粉」
    大さじ1
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • サラダ油
    大さじ1/2
  • ウスターソース
    大さじ2
  • しょうゆ
    大さじ1/2

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    キャベツは一口大に切る。玉ねぎは横半分に切り、繊維にそって薄切りにする。パプリカは横に薄切りにする 。豚肉は塩、こしょう各少々をふる。耐熱皿に麺を入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで2分30秒ほど加熱し、菜箸でほぐす。

  2. 2

    フライパンにサラダ油大さじ1/2を強めの中火で熱し、豚肉、玉ねぎを入れて2分ほど炒める。キャベツ、パプリカを入れてかるく炒め、麺を加える。「S&B 赤缶カレー粉」をふって香りが立つまで30秒ほど炒め、ウスターソース大さじ2、水大さじ1、しょうゆ大さじ1/2を加えて炒める。

初出 オレンジページ 2020年7/17号

焼きそば用の中華蒸し麺は、袋から出して電子レンジで加熱しておくと、フライパンで炒めるときにほぐしやすくなります。具を炒めて麺を入れたら、まずはカレー粉を全体にからめるのがコツ。ほかの調味料はそのあと入れて、味をととのえます。
70年の歴史をもつ、日本初の純国産カレー粉。現在も、当時確立された秘伝の製法をベースに、三十数種類のスパイス&ハーブを絶妙なバランスでブレンドしています。カレーだけでなく、肉や魚料理の下味、炒めものや麺のカレー味アレンジに、使い方の幅が広がる調味料です。

37g 356円(税込み)

人気レシピランキング

    今日の献立
    Today’s menu

    オレンジページ 7/17号

    NEW

    2025年07月02日発売
    (一部地域を除く)

    ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

    ホームレシピ焼きそばカレー焼きそば

    レシピを作った人

    重信 初江

    料理家

    • Instagram
    • Instagram

    料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

    人気レシピランキング

      今日の献立

      主食

      七夕そうめん&精進揚げ

      • 671kcal
      副菜

      レンジなめたけ

      • 35kcal
      副菜

      焼き厚揚げ しそしらすソース

      • 234kcal

      オレンジページ 7/17号

      NEW

      2025年07月02日発売
      (一部地域を除く)

      ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼