主食
ゴーヤーのキーマカレー
更新日 2025/6/6

夏野菜をたっぷり使ったキーマカレー。煮込まず手軽に作れるのも暑い季節にはうれしい!
更新日 2025/6/6
普通
- 費用目安
-
- カロリー
725kcal
- 塩分
3.1g
※費用や栄養素は1人分で算出しています。
レシピを作った人
料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
無料でお試し!
- 合いびき肉200g
- ゴーヤー1/4本
- とうもろこし1本
- 玉ねぎの粗いみじん切り1/2個分
- プチトマト8個
- にんにく1かけ分
- しょうがのみじん切り1かけ分
- 温かいご飯 茶碗2杯分
- 「S&B 赤缶カレー粉」大さじ2
- ゆで卵1個
- サラダ油
- しょうゆ
- トマトケチャップ
作り方
調理
- 1
ゴーヤーはわたと種を取り、7~8mm角に切る。とうもろこしは粒をこそげ取る。プチトマトはへたを取り、4等分のくし形に切る。
- 2
フライパンにサラダ油小さじ1、にんにく、しょうがを入れて弱めの中火で熱し、香りが出たら玉ねぎ、とうもろこしを加えて中火にし、しんなりするまで1~2分炒める。ひき肉を入れてほぐしながら3~4分炒め、カレー粉を加えて炒め合わせる。香りが出たら、しょうゆ大さじ2、トマトケチャップ大さじ1を入れて混ぜ、ゴーヤー、プチトマトを加えて1分ほど炒める。
- 3
ゆで卵は殻をむき、輪切りにする。器にご飯を盛って【2】をのせ、ゆで卵を添える。
初出 オレンジページ 2016年8/17号

おすすめメニュー
おすすめ食材
